このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2018年 08月 27日
たまりにたまったお弁当たち・・・訳が分からなくなってきましたが、このままじゃ、本当に、当初の記録の意味がない(´;...
2018年 08月 17日
少しだけ過ごしやすくなりましたが、急に雨が降るなど不安定な日々が続いています。このまま気温が下がってくれるとありが...
2018年 08月 14日
台風の影響か、突然スコールのような雨が降ったり、雷が光ったり…なかなか気を抜けない毎日です。さて、突然ですが、パソ...
2018年 08月 08日
連日猛暑の名古屋ですが、気温が若干落ち着いて、少しだけ過ごしやすくなったような気もします。ただ、台風の影響は心配で...
2018年 07月 29日
恐ろしい真夏日の後、なんとなく過ごしやすい日が続いていたと思っていたところに、変化球のような台風がやってきました!...
2018年 07月 24日
毎日、びっくりするほど暑いですね(;´Д`)日中の日差しの痛いこと痛いこと!あまりの異常気象に、夏のプールを中止し...
2018年 07月 15日
娘のリクエストで、子どもたちと神戸までやってきました!まずは荷物を持ったまま異人館へ…暑い…あまりにも暑すぎます。...
2018年 07月 04日
私の実家の庭では、ひん曲がってゴツゴツした山芋がとれます。自然のものなので、形はひどいし見た目はとてつもなく悪いけ...
2018年 07月 02日
ハッと気づけば、お弁当写真がいっぱい溜まっていて、日々の記録が全くできていないというダメダメ毎日(´-ω-`)元々...
2018年 06月 26日
急に暑くなってきました。あれ?まだ梅雨だよね?天気予報から傘マークが消えましたけど・・・???熱中症もですが、急な...
2018年 06月 18日
すっかり梅雨ですね☂天気予報と睨めっこの毎日です。チビが小学生になって約2ヵ月。学校にも学童にも、すっかり馴染んで...
2018年 06月 13日
ぐずついたお天気が続き、ちょっと朝晩肌寒さを感じるのは気のせいでしょうか?暑い日も、冷房で冷えを感じることもあり、...
2018年 06月 11日
9日は娘の15歳のお誕生日です。当日は家族で祝い、翌日は、お誕生日の近いお友達と、毎年恒例の誕生日会でした♪早いも...
2018年 06月 08日
先日、久しぶりに「花咲かタイムズ」のロケがありました。相変わらず可愛らしくて気が利いて働き者の吉岡アナウンサーでし...
2018年 05月 30日
先日は、チビの運動会でした。ちょっと前までは、重箱におかずをいっぱい詰めて家族で食べるのが運動会の醍醐味でしたが、...
2018年 05月 27日
先日は、久しぶりにふぉーゆーのお二人と、CBCテレビ「ゴゴスマ」のロケでした。相変わらずの楽しい現場♪ワイワイ盛り...
2018年 05月 14日
お弁当写真が大量に・・・とりあえず、少しずつブログにUPしますwこちらは、娘の大好物魚の照焼きですが、今回はカレー...
2018年 05月 08日
暑かったり、肌寒かったり、気温の変化が激しくて、朝の服選びも慎重になります(-_-;)はしかの流行も心配ですが、そ...
2018年 04月 30日
久しぶりのブログ更新です。最近はパソコンを開く時間がなく、インスタをメインにしてました。ただ、レシピを載せていない...
2018年 04月 11日
肌寒いですね~暖かくなったと思ったら、この寒さ!ツライです:;(∩´﹏`∩);:皆様も、風邪などひかれませんように...
2018年 04月 03日
桜も満開、すっかり春ですね~暖かいというより、暑いくらいです。入学式には、すっかり葉桜になっていそうです(;^ω^...
2018年 03月 21日
雨が続き、ポカポカ陽気の後だけに、若干の肌寒さを感じています。とはいえ、いつの間にか凍えるような寒さはなくなり、梅...
2018年 03月 08日
雨が続きますね。またまたぶり返した肌寒さに、パソコンコーナーの足元が辛いです💦春が行ったり来たりし...
2018年 03月 06日
釣りキチさんにヒラメをたくさんいただきました。初日はもちろんお刺身でいただきましたが、量が量なだけに、連日では飽き...
2018年 03月 03日
暖かくなったと思ったら、春の嵐とともに、また肌寒さが戻ってきました。残念(´-ω-`)春はまだ先のようですね。今日...
2018年 02月 28日
外がすごいことになっています(;^ω^)最近ちょっと暖かくなったなぁ~と思っていましたが、春は風が強い日が多いんで...
2018年 02月 26日
今日は、砂肝と芽キャベツのコンフィをご紹介します。コンフィとは、簡単に言うと、浸る程度のオイルに食材を入れ、時間を...
2018年 02月 22日
今更ですが、おせちに入れた里芋の白煮です。今更…(笑)もうさすがにおせち料理レシピは終わったと思っていましたが、ポ...
2018年 02月 19日
土曜日は久しぶりに雪が舞い、かなり肌寒い1日でした。今年は本当に寒いですね~(;´Д`)寒さが苦手な私ですが、この...
2018年 02月 13日
今日はたまったお弁当のご紹介です。一体、いつのお弁当でしょうね( ;∀;)気を取り直して、こちらはオムライスのお弁...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
春の味覚♪つくしのかき揚げ 暖かくなりましたね。 ...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
ポークステーキのオーブン焼き マスタ.. 昨日は私の39歳のお誕生...
名古屋名物味噌煮込みきしめん 全国的に知られるようにな...
黄桃のアーモンドクリームタルト 今、WBCのTV中継を見...
食欲増進!四日市とんてき お天気にも恵まれ、過ごし...
保存可能!牛すね肉の下処理とビーフシ.. お天気も回復し、我が家も...
圧力鍋で作る!とろとろ鶏手羽カレー 突然雨が降るので、外出す...
BRUNOコンパクトホットプレートで.. 先日のたこ焼きパーティに...