2016年 06月 30日
鮭の切り身が1きれ残っていたので、子どものおやつ&お弁当用のコロッケに。 鮭は幅広く料理に使えることもあり、...
2016年 06月 29日
我が家の子供たちは、よく食べます。 とはいえ、ヒナに比べてコウは食が細いと思っていたところ、最近、食べても食べて...
2016年 06月 27日
明日からまたお天気が崩れそうですね。 雨の日はただでさえ洗濯物が乾かないとユウウツなのに、ヒナが中学生になったこ...
2016年 06月 26日
不安定なお天気の日が多いですね~ 先日も、ヒナが傘を持たずに出かけたのですが、帰り時間間際に雨が・・・ 急いで...
2016年 06月 22日
暑いですね(-_-;)あまりの暑さに、コウが無意識に服を脱いでしまいます(笑)寝ている間に、パンツ一丁!それなのに...
2016年 06月 21日
嵐のような雨でしたが、徐々に晴れ間も見られるように・・・ 逆に、午後は蒸し暑い(;´Д`) こんな日は、熱中症...
2016年 06月 20日
久しぶりに始まったお弁当作りにも慣れてきた今日この頃。 最初のころは、前日までにおかずの下ごしらえをしたり、何を...
2016年 06月 19日
今日は久しぶりに暑かったですね~(;´Д`) 窓を開けても風がなかなか入ってこないし、何となく蒸し蒸しして、暖房...
2016年 06月 18日
昨日はCBC(TBS/TBC)「ゴゴスマ」のロケでした。 朝から移動三昧! 自宅から1時間強かかる半田へ車...
2016年 06月 17日
お天気のせいか、時間帯によっては少し肌寒さを感じます。 こんな中、今日はプールに入ったコウ。 保育園は室内プー...
2016年 06月 15日
今週は、待ちに待った保育園のプール開き♪ 残念ながら、病み上がりのため見学チームに所属していたコウですが、やっと...
2016年 06月 14日
コウ復活! そして、私もお仕事再開です。 今日はまだ動きにゆとりがありましたが、子どもの病気が長引いたりす...
2016年 06月 13日
今日は、体調不良のためチビが保育園お休みです。 外出の仕事じゃなくて良かった~!!! 夕方まで本当に具合が...
2016年 06月 12日
先日9日は、ヒナの13回目のお誕生日でした。 月日が経つのが早すぎて、子どもがどんどん大きくなっていくというのに...
2016年 06月 11日
今度は、ガムテープを壁に床にドアに、あらゆる場所にベタベタと貼りまくった4歳児です。 そして、家の中に縄跳びを張...
2016年 06月 09日
今日は、ヒナの13歳のお誕生日です。 13年前、縁あって私の元に生まれてきてくれてありがとう!!! これからも...
色々とバタバタしたり、ゴロゴロしたり(?)しているうちに、やりたいことが溜まってしまい、ドタバタと片付けに入りまし...
2016年 06月 07日
今日も事件ですっ! 我が家の階段脇にある収納部屋で事件は起きました! ここには、新品のティッシュや調理用品...
2016年 06月 06日
暴れん坊コウに苦慮している我が家。 脅しはよくありませんが、とにかく対策がないんです(:_;) 「あんまり...
2016年 06月 05日
ポツポツと、時折降った雨の影響でしょうか。 晴れていますが、何だか蒸しっとしています(;´Д`) そし...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
自家製味噌だれで!豆腐田楽 晴れたり曇ったり、相変わ...
塩竈神社で満7歳のお礼参りと安産祈願♪ 今日は、家族揃って塩竈神...
素朴で懐かしい味わい!ブロンディーズ 今日は1日お天気にも恵ま...
ポークステーキのオーブン焼き マスタ.. 昨日は私の39歳のお誕生...
名古屋人には欠かせない!自家製味噌だれ 東海地方のスーパーなら、...
鯛入り七草粥 もう12日なのに、勇気を...
クッキングシートで手軽に!中華ちまき 昨日は、姉と一緒にナゴヤ...
素朴なおいしさ♪米ぬかクッキー 鼻がぐずぐず。 年を重...