2018年 12月 25日
メリークリスマス!今年は3連休の方も多いと思います。我が家もそれなりにチキンやケーキを並べてクリスマスイヴを演出し...
2018年 11月 28日
寒くてツラいです( ;∀;)冬は嫌いです。毛布にくるまって寝ていたい…目が覚めても毛布とゴロゴロするの幸せ~~~(...
2018年 07月 29日
恐ろしい真夏日の後、なんとなく過ごしやすい日が続いていたと思っていたところに、変化球のような台風がやってきました!...
2017年 09月 04日
9月になり、朝晩ずいぶん涼しくなりましたね。すっかり秋の気配です。とはいえ、まだまだ日中は暑いですよね(;´∀`)...
2017年 03月 09日
今日は比較的暖かい1日でした。学校の所用で校区内を自転車で回りましたが、長い登り坂もあり、汗ばむし息は上がるし、自...
2017年 03月 02日
先日、保育園の帰り道、近所のおじいちゃんに大根をいただき、コウが一生懸命ぶら下げて持ってきてくれました(*´ω`)...
2016年 11月 15日
お久しぶりの更新となりました(-_-;)写真がどんどん溜まってしまい、その編集作業だけでも大変なことに・・・しかも...
2016年 07月 12日
今日はあまりにも蒸し暑く、何もする気が起こりませんでした。とはいえ、本当に何もしないでゴロゴロしている訳にもいかず...
2016年 03月 11日
風は冷たいですが、日差しは暖かい1日でした。 3/11は、特別な思いで過ごされた方も多いと思います。 陛下...
2015年 06月 11日
生憎の雨ですが、降ったりやんだり。 されほど湿度は感じないため、比較的過ごしやすいです。 というか、肌寒いです...
2013年 09月 20日
9月も末になると、少しずつ朝晩の肌寒さも出てきて、日中との温度差で体調を崩す方も多いですよね。 我が家も、コウが...
2011年 11月 30日
今日は本当に暖かい1日でした。 絶対に雨は降らないはずというか、疑いもしないような晴天でした。 夕方、コウ...
2011年 11月 28日
先日レシピブログさんのモニタープレゼントで大量にキャベツをいただいたので、丸ごとキャベツをザクザクくし型切りにして...
2011年 02月 26日
今日は暖かい・・・というより暑いくらいの1日でした(^_^; 土曜日はヒナの習い事の送り迎えで1日が終了してしま...
2010年 11月 21日
今日は本当に暖かくて、掃除に洗濯にと家中駆けずり回っていると、ちょっと暑いくらい。 たまっていた家事も片付けて、...
2010年 11月 05日
今日はお天気が良かったので、午後からレシピの試作と撮影三昧! 約束していたお友達がピンポーン!とやってきても、「...
2010年 04月 17日
今日は少し暖かくなったとはいえ、まだまだ肌寒くて・・・とても春とは思えない私です(;ω;)GWまでにはちゃんと暖か...
2009年 11月 26日
今日は、我が家の人気メニューチンゲンサイと豚肉のにんにく醤油炒めを和風きのこバージョンでご紹介しま~す。 ほとん...
2009年 11月 08日
今日は小松菜の煮浸しをご紹介します。 油揚げと合わせたものはよく作りますが、今回はコリコリとした食感が楽しい生き...
2009年 10月 10日
明日は遂に運動会です。 台風も去り、お天気にも恵まれそうでホッとしています(@^_^@) 今年は雨やインフルエ...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
抹茶とクリームチーズのパウンドケーキ お天気が不安定な日が続き...
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
スキレットで!餅とチーズのグラタン 昨日は雨の中でしたが、某...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
ポークステーキのオーブン焼き マスタ.. 昨日は私の39歳のお誕生...
保存可能!牛すね肉の下処理とビーフシ.. お天気も回復し、我が家も...
素朴なおいしさ♪米ぬかクッキー 鼻がぐずぐず。 年を重...
食欲増進!四日市とんてき お天気にも恵まれ、過ごし...
素朴で懐かしい味わい!ブロンディーズ 今日は1日お天気にも恵ま...
柔らか!圧力なべで作る塩こうじ煮豚 最近、確かに魚ばかり食べ...