2019年 01月 24日
最近、目が見えにくくなったなぁ~と思っていたら、視力が落ちていてびっくりしました。ちなみに、なぜか毎晩、お腹がすい...
2019年 01月 20日
年が明けて、あっという間に半月が経ちました。時が経つのは本当に早いですね。親族で集まったり、友達とクラシックコンサ...
2019年 01月 06日
長かったお正月休みも明日まで。チビが体調を崩し、私も体調を崩し、看病して、身体を休めている間に終わってしまいました...
2018年 11月 20日
少しずつ寒くなってきました。苦手な季節です(;´∀`)今年は、暖かいコートをひとつ買おうかな?さて、皆様のご家庭で...
2017年 04月 05日
暖かくなってきましたね。今日から保育園・小学校・中学校の入園・入学式が続きます。桜もキレイです♪さて、今日は、1月...
2017年 03月 27日
昨日は雨の中でしたが、某店舗開催の春まつりに出かけました。小さな店舗ですが、雑貨もあるし、出店が出たり体験コーナー...
2017年 02月 22日
先日のこと。家族にごはんを食べさせた後、旦那さんは外出してしまったため、ヒナにコウを託し、私は会議に出かけました。...
2017年 01月 07日
寒いですね~今朝、成人式の準備のために朝早く家を出ましたが、近隣の車がうっすら凍っていました(; ・`д・´)これ...
2016年 03月 30日
コウも春休みに入り、保育園への送迎がないため、気持ち的にゆったりのんびりと過ごしています。 ヒナはお友達と遊んだ...
2016年 01月 23日
寒い・・・ あまりの寒さに、ただ寒くないことが優先になり、タートルネックと裏起毛デニムの毎日です(;´Д`) ...
2016年 01月 08日
保育園に続いて小学校でも給食が始まり、日常が戻ってきました。 小学校は始業も遅めですが、始業式とかめっちゃ早...
2016年 01月 05日
そろそろ仕事初めの方も多いと思います。お正月気分が抜けませんが、我が家もそろそろ日常に戻らなくては!と言いつつ、ま...
2015年 02月 20日
今日は、「100%で頑張るから、絶対絶対絶対来てねっ!」と、ヒナに執拗なまでに念を押された音楽発表会があり、学校に...
2015年 02月 05日
最近、仕事や町内の用事がない日は、自宅に閉じこもっている半ひきこもりです。 自宅で試作&撮影というと聞こえはいい...
2013年 01月 21日
仕事はそれなりに忙しいとはいえ、スケジュール的にはゆとりがあるはず! なのに、こんなにブログの更新が滞っているの...
2013年 01月 14日
コウの夜泣きが頻繁で、なかなかゆっくり眠れない日が続いています。 でも、朝はある程度決まった時間に起こされるんで...
2012年 03月 01日
不安定なお天気ながら、気温は上がって随分暖かくなりましたね。 春はもうすぐそこです(@^_^@) 最近、朝...
2012年 01月 03日
皆様、改めてあけましておめでとうございます。 肌寒い日が続いていますが、おかわりありませんでしょうか? 冬休み...
2010年 11月 02日
今日は午前中ヒナの通院でした。 昨日は東京で帰宅が深夜だったので、ちょっと辛いです(;ω;) それなのに、いつ...
2010年 02月 06日
今日は、残っていたお餅とたこ焼きソースを使った『たこ焼き餅』をご紹介します。 お餅が四角いけど、丸かったらまんま...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
抹茶とクリームチーズのパウンドケーキ お天気が不安定な日が続き...
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
スキレットで!餅とチーズのグラタン 昨日は雨の中でしたが、某...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
ポークステーキのオーブン焼き マスタ.. 昨日は私の39歳のお誕生...
保存可能!牛すね肉の下処理とビーフシ.. お天気も回復し、我が家も...
素朴なおいしさ♪米ぬかクッキー 鼻がぐずぐず。 年を重...
梅ジャム活用!鶏肉の梅ジャム煮込み、.. ポツポツと、時折降った雨...
食欲増進!四日市とんてき お天気にも恵まれ、過ごし...
柔らか!圧力なべで作る塩こうじ煮豚 最近、確かに魚ばかり食べ...