2014年 01月 05日
ポカポカ日和が続き、気持ちのいいお天気が続いています。冬はポカポカお日さまが頑張ってくれないと、寒くて寒くてたまり...
2013年 09月 06日
今日は久しぶりにいいお天気でした。 お布団を干したり、洗濯機もフル回転! 最近なかなかできなかったことがまとめ...
2013年 05月 25日
毎日暑いですね。 日中は暑くて、夕方になるとやや肌寒さを感じる風がピューピュー。 変な天気に、なんとなく頭痛が...
2013年 02月 02日
最近、ブログに自分が登場しないことに納得がいかない旦那さん。 「自分が何かネタになるような面白いことをしていない...
2012年 03月 14日
お日様は出ているのに、気温がなかなか上がらず、毎日風が冷たいです。 コウにかっこいいバギーを購入したので、早くお...
2012年 02月 06日
今日は生憎の雨なので、家の中に洗濯物を干していました。 コウの動きを妨げないようにと端っこに寄せてあるのですが、...
2011年 11月 04日
今日も暖かい1日でした。 11月に25℃って(^。^;) 明日からは平年並みとなりそうなので、急な肌寒さに注意...
2011年 06月 30日
今日も朝から布団干しと掃除に明け暮れ、汗だくになった私です。 昨日は旦那さんと私のベッドパッドやシーツを丸洗いし...
2010年 08月 11日
晴れたり曇ったり、相変わらずの名古屋ですが、この曖昧なお天気が過ぎたら、一気に猛暑がもどってくる・・・らしい!? ...
2010年 07月 30日
初めての長~い夏休みが始まって1週間。 毎日ヒナがいる生活にも慣れましたが、低学年って、宿題をみてあげたりと意外...
2010年 05月 28日
うちの家族はかにが大嫌い。 調理したニオイが漂っているだけでも顔をしかめるので、必然的に私も食べられない。 1...
2010年 04月 27日
今日もまたまた風が強くて肌寒い1日でした。 でも、やはり春が来ているのかな~と思う出来事が1つ。 春眠暁を...
2010年 04月 19日
今日はヒナの小学校の懇談会でした。色々とお話を聞いてきましたが、まだまだ保育園の延長・・・というより、やや基本に戻...
2010年 02月 25日
名古屋では、ここのところ暖かい日が続いています。 このまま一気に春がやって来ないかな~? さて、今日は自家...
2010年 01月 29日
今日は、ゆで卵を使ったちょっと可愛い1品をご紹介します。 我が家では、クリスマスの前菜盛り合わせなどに使うことが...
2010年 01月 14日
空は晴れ渡っているのに、風は身を切るように冷たい1日でした(;ω;) この冬一番の寒さかもしれません。 モ...
2010年 01月 07日
今日は、ひなcafeで大人気のこのレシピ、かにかま入りくるくる卵焼きをご紹介します。 お弁当の隙間に入れると、と...
2009年 11月 04日
そろそろ秋かしら? な~んて暢気なことを言っていたら、秋をピョ~ンと飛び越えて冬が来たみたいな状況になっています...
2009年 10月 16日
私、前菜が大好きなんです♡ コースに"前菜盛り合わせ"が組み込まれていると、内容も分からないのにそれだけで嬉しく...
2009年 08月 30日
先日のうなぎの残り物を使って、う巻き卵を作りました! ふわふわ卵と甘辛~いタレが絡んだうなぎの組み合わせって美味...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
梅ジャムで作る!濃厚とろけるチーズケーキ 色々とバタバタしたり、ゴ...
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
ポークステーキのオーブン焼き マスタ.. 昨日は私の39歳のお誕生...
梅ジャム活用!鶏肉の梅ジャム煮込み、.. ポツポツと、時折降った雨...
柔らか!圧力なべで作る塩こうじ煮豚 最近、確かに魚ばかり食べ...
止まらない!きゅうりのにんにく漬け 今日はお天気が微妙だった...
素朴なおいしさ♪米ぬかクッキー 鼻がぐずぐず。 年を重...
小アジの甘露煮 セーターの季節がやってき...
食欲増進!イサキのカレー竜田揚げ 昨日は朝から学校と自宅を...
ゴキブリ用ホウ酸だんごの作り方 随分暑くなり、色々な虫が...