2017年 08月 22日
今日から、フルタイム勤務をしながらのお弁当作りや晩ごはん作り、塾の送迎が始まりました。朝は何時に起きれば間に合うの...
2016年 05月 08日
何だか天気が微妙なせいか、ちょっと肌寒い日が続いています。 布団とか、完全夏仕様にしなくて良かった・・・ コウ...
2016年 03月 07日
昨日から、ちょっと蒸しっとした暖かさの名古屋です。 そのつもりで実家に帰ったら、ちょっと寒かった~ いつもこれ...
2016年 02月 11日
お天気は悪くないのに、風が強いと肌寒さを感じます。 今日も学校に出かけていたのが、帰る頃にはどんどん風が強くなっ...
2016年 01月 26日
暖冬暖冬と言われていましたが、一気に押し寄せた寒波に、世界中が大荒れのようですね。 名古屋も、今年2回目の雪景色...
2015年 02月 04日
もう2月なんですね。 そろそろチビの保育園が決まる頃です。 決まっているなら1日も早く連絡してほしいという親の...
2014年 02月 16日
寒いです(-_-;) 寒いのが苦手な私は、毎日ブルブル((+_+)) 早く春が来ないかな~ さて、あっと...
2014年 01月 22日
今日も寒い1日でした。 予報によると、明日から少し暖かくなるようなので、ちょっと期待しています(^_-)-☆ ...
2013年 02月 17日
なかなか気温が上がりませんね~ この寒さのせいか洗濯物の乾きも悪いです。 ベランダから取り込んだあと、何とな~...
2011年 02月 12日
今年はよく雪が降りますね~ 名古屋も連休初日は若干雪が積もりましたが、今日は晴れ間がみられました。 明日は松坂...
2010年 05月 08日
ポッカさんとレシピブログさんのコラボ企画としてスタートしたレモンブログ。 第3回はレモンガトーショコラを紹介させ...
2010年 02月 12日
今日は、バレンタインにオススメのガトーショコラをご紹介します。 立て続けにガトーショコラを作りましたが、やっぱり...
2009年 11月 23日
久々にポカポカ陽気で気持ちがいいです(@^_^@) シーツを洗ったり枕を干したり…貴重な晴れ間を有効に利用しなく...
2009年 10月 14日
今日は、チョコレートをたっぷり使った生チョコみたいなケーキをご紹介します。 ホロッと崩れて、次に口の中でとろける...
2009年 07月 24日
ヒナが無事合宿から帰ってきました。 お迎え時間の4時ピッタリに迎えに行くと、他のママさん達は早かったようでヒナが...
2009年 05月 25日
先日の3時のおもてなしティーパーティ用に作ったケーキを1つご紹介します。 こちらはひなCafeでもご好評いただい...
2009年 02月 20日
先日、お友達の家に集まった際にお土産に持っていったガトーショコラです。 なんと、中にはた~っぷりのトロピカルフル...
2009年 02月 01日
今日からもう2月ですね。 年が明けたと思ったのも束の間、あっという間の1ヶ月でした。 週末はお天気にも恵まれま...
2009年 01月 26日
皆さん、週末はいかが過ごされましたか? 土曜日には、雪がほとんど見られない名古屋でも小雪がちらつき、ヒナが狂喜乱...
2008年 12月 05日
前回はクリスマスレシピをご紹介しましたが、今回はバレンタインに向けたレシピをご紹介します♫♬ 見た目はキュートな...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
自家製味噌だれで!豆腐田楽 晴れたり曇ったり、相変わ...
塩竈神社で満7歳のお礼参りと安産祈願♪ 今日は、家族揃って塩竈神...
素朴で懐かしい味わい!ブロンディーズ 今日は1日お天気にも恵ま...
ポークステーキのオーブン焼き マスタ.. 昨日は私の39歳のお誕生...
名古屋人には欠かせない!自家製味噌だれ 東海地方のスーパーなら、...
鯛入り七草粥 もう12日なのに、勇気を...
クッキングシートで手軽に!中華ちまき 昨日は、姉と一緒にナゴヤ...
素朴なおいしさ♪米ぬかクッキー 鼻がぐずぐず。 年を重...