このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2011年 12月 15日
今日でコウも5ヶ月になりました。 ハッと気付けば寝ているだけの赤ちゃんから、随分成長したなぁ~ たった5ヶ月で...
2011年 12月 03日
子育てスタイルさんのモニタープレゼントで、親子で遊べる絵本 へんしんごっこシリーズ「スーパーマーケット」を送ってい...
2011年 11月 06日
もうすぐ4ヶ月、早いものです。 今日はコウのお食い初めでした。 お食い初めとは、生後100日頃に「一生食べるこ...
2011年 10月 15日
コウが産まれて今日でちょうど3ヶ月! 首がすわったり、お母さんが声をかけるだけで嬉しそうに微笑んだりと、育児の中...
2011年 10月 10日
今日は終日暖かく、絶好の行楽日和でした。 我が家はコウの安産お礼のため、安産祈願をした塩竈神社に行ってきました。...
2011年 10月 01日
さて、今日はコウにとって人生で初めてのお注射の日でした。 最近任意接種が始まったヒブワクチンです。 ヒナの時に...
2011年 09月 24日
今日は清々しい朝に始まり、日中はやや日差しが痛いくらいのいいお天気! おかげさまで、運動会日和となりました\(^...
2011年 09月 23日
すっかり秋らしくなりましたね。 20℃前後なんて、冬から考えたら全然寒くないはずなんですけど、30℃に慣れた体に...
2011年 09月 13日
この前産まれたばかりのような気もしますが、ハッと気付けばコウももうすぐ2ヶ月。 気難しくて育てにくい赤ちゃんだっ...
2011年 09月 06日
1ヶ月健診のあたりまでは、1日中請われるがままにおっぱいを与えていたので、1日の中で授乳にかける時間が相当長く、何...
2011年 08月 30日
7/15に2365gで産まれたコウですが、スクスクと育って今では約4000gにまで成長しました。 赤ちゃんなのに...
2011年 07月 22日
台風一過! 時間帯によってはやや蒸し暑いものの、涼しくて過ごしやすい毎日が続いています。 昨日はそれでも湯たん...
2011年 07月 21日
長らくご無沙汰しておりましたが、7/15、無事2365gの元気な男の子が産まれました! コウちゃんと呼んでくださ...
2011年 07月 10日
おしるしから3日目・・・異常なしっ! お腹の位置が下がってきたものの、まだまだ陣痛はやってきません(^_^; ...
2011年 07月 09日
今日は産婦人科のパパ・ママ教室に参加してきました。 いつ生まれてもおかしくないこの状態で今更ですが、ヒナの希望も...
2011年 07月 05日
今日は妊婦検診でした。 妊婦生活も10ヶ月に入るので、これからは週に1回の病院通いとなります。 今回の診察では...
2011年 06月 05日
6/9はヒナの8回目の誕生日です。 平日ということもあり、ちょっぴり早めに家族で誕生パーティです(@^_^@) ...
2011年 05月 22日
今日は、先日からブログでも告知させていただいておりました「住宅リフォームフェア2011in名古屋」に行ってきました...
2011年 05月 15日
家族旅行2日目。 ヒナと私は昨晩から温泉三昧~♪ 宿に着いたら食事の前にまず温泉!食事の後にも当然温泉!翌朝起...
2011年 05月 14日
晴天に恵まれ、出産前最後の家族旅行に出かけました! 私の体調を考慮した結果、上りは浜松辺りまで、下りは下呂温泉辺...
名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)
炊きそこなった硬いご飯を救済!パラパラチ.. 先日ご飯を炊いた時のこと...
止まらない!きゅうりのにんにく漬け 今日はお天気が微妙だった...
梅ジャム活用!鶏肉の梅ジャム煮込み、と「.. ポツポツと、時折降った雨...
ポークステーキのオーブン焼き マスタード.. 昨日は私の39歳のお誕生...
黄桃のアーモンドクリームタルト 今、WBCのTV中継を見...
梅ジャムで作る!濃厚とろけるチーズケーキ 色々とバタバタしたり、ゴ...
太刀魚のベーコン巻きソテー 緊急事態宣言も解除さ...
名古屋名物味噌煮込みきしめん 全国的に知られるように...
和牛ほほ肉の赤ワイン煮込み 何とも肌寒くておかしなお...
食欲増進!四日市とんてき お天気にも恵まれ、過ごし...