なばなの里クリスマスイルミネーションへ♫♬
2008年 11月 29日

大急ぎでタオルケットやシーツを洗い、ベランダはパタパタと洗濯物でいっぱいです!
こういう日って、ちょっと「幸せ」な感じがして好きです(✿◡‿◡ฺ)
義母や義妹たちと午後のおやつを食べた後、予定していたなばなの里へクリスマスイルミネーションを見に行ってきました(@^_^@)
イベント開催時なので、入場料はいつもより高い2000円。
でもね、ここは1000円が食事やお土産の金券として使えるのが良心的でいいところなの♫♬
季節の花々を見て回ったり、まったりとした時間が過ごせるお気に入りスポットです(^_-)
元々花を見るのが好きなヒナにとっても、お気に入りの場所の1つ❀
普段は人も少なくてゆっくり花が見られるはず…なのに、今日はびっくりする程人!人!人!!
イルミネーションというか、人波を見に行ったんじゃなくて!?

30分程待ったものの、まだ時間も早かったので比較的スムーズに席につくことができました。
席についた途端、庭に滝?
旦那さんに「ねぇ、庭に水がいっぱい流れてるけど、演出?」と一言。
私、実は目がちょっぴり悪いのにいつも裸眼なんです(^_^;
すごい勢いのこの水、どうやら激しい通り雨

今日はとってもいいお天気で、天気予報も当然晴れ!
周りを見渡しても、傘を持っている人は誰もいませんでした。
5分程で雨は止み、その後は雨の気配もなく。
何だったんでしょうね?
私たちは偶然お店に入っていたので、被害はありませんでした。
が!
一歩外に出るとずぶ濡れの人たちが(゚Д゜;)
そりゃ、天気いいのにいきなり大雨降ったらどうしようもないよねぇ。
しかも、人の列がすごくて走って避難することもできなかったのでは?
皆さんが風邪をひかれていないことをお祈り致します。

元々電灯が少ない場所なので、イルミネーションがより引き立ちます。
いつもならなかなか帰りたがらないヒナが、1時間程すると「もう帰りたい…」と一言。
珍しく人ごみで疲れたのかな~?と思っていたら、どうやら調子が悪かったみたい!
夜には「喉が痛い」と言い出し、今は眠っていますが…この様子はもしや滅多にない発熱の気配!?
ぐっすり寝て、明日の朝にはケロッとしてくれるといいなぁ~なんて。
■後日談■
おかげさまで、朝起きたら本当にケロッとしていました(゚Д゜;)
絵に描いたような健康優良児でよかった❤
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


今年は初めて点灯の瞬間に居れたことが嬉しくて。
こんにちは(@^_^@)
同じ日、同じ場所にいらしたんですね~♫♬
私も何だか嬉しいです☆
雨、大丈夫でしたか?
人だらけでげっそりですが、でも幻想的な美しさに「また行こう」と思わせるものがありますよね。

今年は時間が早かったのでしょうか、ホント人だらけでした。
でもまた来年も行くでしょう・・・・なんだかね~この魅力はね。
こんばんは。
雨、降られてしまったんですね~(゚Д゜;)
ご主人、妻より皮ジャン優先ですか(笑)
どこもそんなものかしら?
今回は観光バスも沢山きていましたよね。
天候も良かったし、時期的にもクリスマス前なので混んでいたのでしょうね。
クリスマスが終わった頃なら、もっとゆっくり見られるかも・・・