牛肉とアナスタシアの焼肉弁当
2008年 10月 08日


今日明日、ヒナの保育園では運動会の予行練習が行われています。
今週末が運動会というご家庭も多いと思いますので、皆さんで祈りましょう(笑)
今日のお弁当は、旦那さん大満足の焼肉です。
たとえ豚肉と同じくらい安かったとはいえ、一応腐っても牛肉ですから!
彩りの綺麗なフルーツピーマンアナスタシアと一緒に焼肉のタレで炒めました。
前回登場したアナスタシアは紫でしたが、今回は鮮やかな赤色。
ほとんどパプリカとの違いが分からないです(^_^;
さつまいもの甘煮は、鍋にだし汁200cc、蜂蜜・みりん各大さじ1、醤油・マーマレードジャム各大さじ1/2を加えてひと煮立ちさせ、カットしたさつまいもを並べます。
後はひたすら弱火でコトコト汁気がなくなるまで煮詰めます。
ラタトゥイユは大量に作り、お弁当用の紙カップに小分けした状態で密閉容器で冷凍してあります。
紙カップ冷凍はそのままお弁当にIN!で楽チンなので~す♫♬
お弁当の友として、ひじきの煮物や焼きビーフンなど色々な種類を常備している我が家です。
*今日のお弁当*
・梅ご飯
・牛肉とアナスタシアの焼肉
・さつまいもの甘煮
・ラタトゥイユ
・ちくわのチーズ巻き
・フライドポテト
俳優の緒形拳さんが亡くなられましたね。
とても渋い俳優さんで、まだまだ活躍される方だと思っていたので、かなりびっくりなニュースでした。
つい最近も「ゲゲゲの鬼太郎」に出演されていて、記憶にも新しかったのです。
(ヒナが好きなんです、鬼太郎…)
最近妙に老け込んだなぁ~とは思っていたのですが、ご病気だったんですね。
ご冥福をお祈りします。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!





腐っても牛肉(笑)
今頃、旦那様、美味しく食べてるんやろうなぁ~♪
最近、ピーマンも色んな種類が出てきて
分からないわ・・・。
私も、緒方さんの逝去のニュースには
ビックリしました。
本当に寂しいわ・・・。
皆さんに惜しまれて、本当に素敵な
俳優さんでしたよね。
ちょっとリッチな気分だわ。私も真似ちゃうぅ~(^^)♪
そそ、緒形拳さん死去に驚きました。
段々と世代交代がなされていくのは仕方のないこと、とはいえ、やはり一抹の寂しさが拭いきれませんね。
自分の年齢や親の年齢を考えずにはおられませんね。(ドキィ~!)
おはようございます。
そう、たとえ豚肉より安くても、牛肉は牛肉です!
(私は豚肉の方が好きですけど・・・)
最近、お野菜も種類が豊富になって、新しいものも増えましたものね。
ついつい試してみたくなっちゃう★
緒形さんのニュースは本当に寝耳に水ですよね。
全く誰も予想していなかったというか。
弱ったところを見せずに元気なままいきなりいなくなる、緒形さんらしいと言えばらしいかっこいい最期です。
おはようございます。
そうそう、一見イカのようにみえますよね~(@^_^@)
ちくわって加工次第で何とでもなる優秀な食材ですものね。
特に、お弁当に活用されている方は本当に多いですよね('-^*)/
数年前から、往年のスターやステキなベテラン俳優さんが相次いで亡くなって、本当に残念です。
最近では、深浦加奈子さんの訃報もとてもショックでした。
年齢・病気、色々なことを考えちゃいますよね。