豚肉とベーコンの野菜巻きのお弁当
2008年 09月 09日

暫くできなかったシーツやタオルケットの洗濯を次々にこなし、やっと気分もスッキリしました♪
やっぱりお日様の匂いっていいですよね~
今日のお弁当は豚肉とベーコンの野菜巻きがメインです。
ベーコンをプラスすることでより旨味が増し、野菜の美味しさを引き立ててくれます。
豚肉を巻くことで形も安定し、おかず感がよりUPしますよ!
❀材料❀
豚薄切り肉 5~6枚
ベーコン 2~3枚
オクラ 2~3本
にんじん 1/2本
小麦粉 適量
卵 適量
パン粉 適量
①オクラと細切りにしたにんじんはさっと茹でるかレンジで加熱する。
②豚肉を2~3枚少し重ねるようにして並べて広げ、半分にカットしたベーコンを乗せる。
③②にオクラ・にんじんを乗せてクルクルと巻き、小麦粉・溶き卵・パン粉を塗して160℃の油で揚げる。
ベーコンの旨味があるので、ソースがなくても十分美味しくいただけると思います。
そろそろ揚げ物をしても苦しくない季節になりましたので、じゃんじゃん揚げていこうかな~なんて思ってます(笑)
*今日のお弁当*
・豚肉とベーコンの野菜巻き
・フライドポテト
・かぼちゃの煮物
・椎茸のバターポン酢炒め

プールに大量のどじょうを放し、パンツ一丁の園児達がつかみ取りをするというかなり野性的な行事です!
昨年は1匹しか捕まえられなかったヒナも、今年は2匹のどじょうをGETすることができました。
今年もまた、どじょうの飼育が始まります。
昨年は何だかすぐに死んでしまい、プカプカと浮いているどじょうちゃんを前に悲しみにくれたヒナさん。
今年こそ、元気に育ってくれるかな?
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


今日は全国的にカラッと気持ちの良い晴れになりま
したね!
本当に、こんな日は大物を洗濯するのにピッタリ!
カーテンも洗いたくなっちゃいました~(笑)
豚肉+ベーコンで旨味アップ↑のフライですね!
これは今度、真似っこさせて戴かなくてはっ♪
ドジョウ掴み、可愛がっていたのに去年は呆気なく
天に召されて残念でしたよね。あれから、もう1年経ったのですね。今年のドジョウちゃん達は長生きを
してくれますように…☆
私も、今日は、シーツを洗って、気分
すっきりです☆
ずっと気になってたの~~。
豚肉とベーコンを合わせちゃうなんて
素晴らしい!!
豚&豚のダブルBOO!!だね^^
旨みがギューッと詰まっていて美味しそう!!
是非、マネっ子させて下さいね。
どじょうすくいがある保育園なんて、素敵ですね。
私も、そんなところに通わせたいわ。
いつになることやら・・。
ここのところいい天気が続いていて
洗濯日和ですよね♪
お布団もふかふかして気持ちいい~
豚肉の野菜たっぷり~おいしそう(*^^)v
えー!
どじょう掴み?
それはすごいですね(@_@)
めったに経験できないから楽しそうヾ(≧▽≦)ノ
応援してきますね☆
↓ 焼肉丼に、ロコモコ丼☆
どちらも、すごぉ~く惹かれちゃう~!!! ^^*
おいしそぉ~です♪
ロコモコ丼は
ミニハンバーグを何個か乗せて・・っていうのも
アリ☆ですねぇ~♪ ^0^
こんにちは!
これだけ天気がよければ、カーテンも洗ってそのままかけておくだけでOKですものね(@^_^@)
うちも、カーテンの数が格段に増えたので、これから大変そうです(゚Д゜;)
どじょうさん、今のところとっても元気ですよ。
「めだかちゃん」「ハートちゃん」で男女カップルという設定だそうですが・・・
実際の性別は不明なのでした(^_^;
こんにちは(@^_^@)
本当に、洗いたいけど洗えない状態が続いていたので、私もスッキリです!
豚肉巻きにベーコンをプラスするだけで、とっても旨味が増すんですよね。
切り口もね、ちょっぴりピンクで可愛いかも❤
こんにちは!
雨も必要だけど、やっぱりお洗濯日和は嬉しいものですよね\(^o^)/
どじょう掴み、昨年は初めてでなかなかうまくいかなかったみたいだけど、今年はやる気満々で臨んだのでした。
確かに、なかなか経験できないかも・・・