鶏肉の味噌マヨネーズ炒め、とお弁当
2008年 05月 28日

それは何故かって…理由はただ1つ!
安かったから(笑)
❀材料❀
(2人分)
鶏もも肉 1枚
●味噌 小さじ1
●マヨネーズ 大さじ2
●みりん 大さじ1
●醤油 少々
七味唐辛子 適宜
①鶏肉は一口サイズにカットし、●を合わせたタレを揉みこんでしばらく漬けておく。
②フライパンにタレごと加えて焼く。
③お好みで七味唐辛子を振る。
いつもの照焼きに飽きたら是非コレを!
味噌とマヨネーズがうま~く絡み合って、主張しすぎないけど美味しいんです♪
風味が残るだけなので、味噌やマヨネーズがあまりお好きじゃない方も是非お試しくださいね!
大人が食べる場合、ちょっと七味を加えるのもお勧めですよ(^_-)

冷めても美味しいので、お弁当にもピッタリですよ♪
*今日のお弁当*
・たらこふりかけご飯
・鶏肉の味噌マヨネーズ炒め
・アスパラの明太子和え
・ピーマンの胡麻和え
・えんどうたっぷりキッシュ
・アメリカンチェリー

大塚家具で購入したこだわりの1品で、とっても気に入っています。
下が飾り棚になっているので、グリーンなどを飾ってライトアップするととっても素敵なんですよ~(≧▽≦)
まぁ、日常生活でライトをつけることなんてないのが現実ですけど…
デザインもさることながら収納力もバッチリなので、リビングがすっきりと片付くのが嬉しいところ。
ちなみに、上に載っているミニコンポは結婚当初に購入した10年もの。
明らかにシックな部屋に合わないのですが、使うことのない状態で買い換えるのも勿体無いんですよね~
で、そのまま放置されています(^_^;
本当は何とかしたい、でも使わないし…と自問自答の毎日でございます。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!





明日から雨だよね><;
鶏肉をお味噌とマヨで絡めたんだぁ~
私、まだ味噌と間よって合わせたことないやぁ
今度試してみるね!
うんうん!
素敵な家具だね!
いいなぁ~本当羨ましいよ^-^
私も応援~☆
これはまた、堪りませんね~!!
味噌&マヨネーズの組合せなんて
美味しいに決まってるじゃないですか~~☆
七味をたっぷり目ね・・・。_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
キッシュの具も、本当にバリエが一杯!!
今日も、美味しそうです~。
このサイドボード、とっても素敵☆
本当に、収納力がありそうですね~^^
お味噌&マヨ+七味!!!
もぉもぉ、絶対まねっこしてみるぅ~~~って感じ。
ステキなサイドボードですね。
大塚家具☆
近く(と言っても電車で数駅先ですが・・・)にショールームがあって、
たまーに横目で見て通るけど、、、近づけないっ!!!
鶏肉+味噌+マヨネーズ~♪考えただけでもヨダレの出る
組み合わせです!
『マヨラー』の旦那様が大満足の味付けですね。
七味のピリッ☆も素敵なアクセント。
ご飯がどんどん進みそうです。
おぉ、お気に入りのサイドボード登場ですね!
飾り棚の部分もあるなんて、素敵だな~♪
ライトアップしたお写真も拝見したいわ!
機会があれば、是非、お願いしまーす。
お味噌は赤みそですか?
どの家具も落ち着いた感じで素敵ですね。
うちもデッキは飾り物のようで、全く音楽は聴いていません。
スピーカーをしゅっちゅう猫が交替で落としているので、壊れているかも?(笑)
こんにちは~
雨で肌寒いです~(>_<)
味噌とマヨはどちらも強いイメージだけど、合わせるとマイルドでおいしいです(^_-)
是非試してみてね!
この家具はね。
かなり高くて最後まで躊躇ったんだけど、どうしても気に入って買ってしまいました(≧▽≦)
えへっ
味噌マヨに七味、かなり癖になる組み合わせです☆
キッシュは、何でもありなのが嬉しいところ。
皆さんあちこちで色々なバリエーションを楽しんで下さっています。
このサイドボード、190cmも幅があるので、めっちゃ入ります!
ほとんど雛のものだけどね。
こんにちは~。
旦那さん、本当にどうしてダメなのかしら?
しかも、食べられるメニューとそうでないメニューの差がよく分からないかも・・・
これだけ食べられるなら全部OKそうなのに(^_^;
鶏肉自体がダメって訳ではないようですね。
鶏肉を豚肉や牛肉・お魚に変えたりと工夫されていてお疲れ様です!
コンポ、買い換えてもやっぱり使わないんですね。
じゃあ、このまま放置しておこうかな?
マヨラー旦那向けメニューの開発に勤しんでいます(笑)
七味がまたいいお仕事をしてくれています。
名古屋人はやっぱ赤味噌ですね~。
そう、このサイドボードは下がすっぽり開いているんです。
ライトアップは、友達がきて「ここライトつくんだよ~」と説明した時だけつきます(笑)
雰囲気はいいんですけど・・・また機会があれば写真に撮ろうかな?
こんにちは~。
味噌はやっぱり(?)赤味噌です!
我が家は常に赤味噌しかないですね。
他の味噌も欲しいんですけど、赤味噌派の旦那さんなので、なかなか使えません(^_^;
あ、やっぱりどこのご家庭も飾りものになっていますか?
我が家も壊れていても気がつかないかも・・・
猫だらけ家は既に誰かが壊しているかもしれませんね(>д<)