ブログの更新が滞りがちになって10年くらい経つかも(笑)
下の子を妊娠してあまりにも体調が悪くて、高齢出産もあって産後も何だか大変で、ちょっとずつ遠のいて…
そのうちフルタイムの仕事を始めて時間もなくなって。
でも、何となく時々でも続けているのは、私の中で記録という意味合いが大きいからだと思います。
そんなマイペースなブログでも、見てくれている人が結構いらっしゃることに驚きと感謝をしつつ、ぼちぼちお付き合いいただけたら嬉しいです。
そして、過去のレシピの感想をいただけたり、誰かの家の定番メニューになっていることが嬉しいです。
あまり肉を食べない娘のお弁当は、薄切り肉やお魚、野菜が中心。
献立に悩むより、ある程度メニューを定番化して、晩ご飯の時に余分に作って冷凍したり、わざわざ作り置きをしなくても、そんな「ついで」で乗り切っている毎日です。
鮭は焼くだけでも素晴らしい1品になるので、ありがたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ハンバーグも定番メニューの1つですが、こちらはピーマンの肉詰め。
ピーマンが大きすぎてハンバーグにしか見えませんが、ちょっと食べにくかったみたいです(笑)
卵焼きにかにかまを入れると彩りもよくなるので、昔はよくやっていましたが、最近久しぶりに復活しました。
とにかくブロッコリーとプチトマトがあれば何とかなります。
赤・黄・緑が入っていれば、足ししたものを入れていなくても、おいしそうで見栄えのいい手の込んだお弁当に見えなくも…ないです。
少しだけ鶏肉が残っていたので、珍しくチキンの照り焼き弁当。
さつまいもは、さっとレンジで煮てお弁当に入れたり、皮の赤と実の黄色で彩りも抜群です。
近所のお友達は、みんな本当によく差し入れをしてくれるので、食費助かってます!!!
おじいちゃんおばあちゃんが家庭菜園をやっている率も高い地域です。
困った時のコロッケ弁当。
コロッケは、サンドイッチに使ったり、晩ご飯の1品になったり、活用度が高いので、我が家は常備していましたが、最近、さすがに飽きてきたのか、あまり登場しなくなってきたような?
あ、でも数日前にサンドイッチにしました。
お弁当にも、久しぶりに入れてみようかな。
揚げ物は、揚げた状態で冷凍しておくのが一番です。
朝揚げるときもありますが、片付け含めて手間が全然違いますから。
朝は戦い!
エビフライも、大小合わせて活用しています。
あまり大きいとお弁当箱いっぱいになってしまいますが、豪華になるし、隙間が少なくて、これはこれでありがたい(≧▽≦)
隙間を埋めるお弁当おかずも、大量に作ったときに取り分けて冷凍してありますが、卵焼きやちょっとしたものは、朝作ることが多いです。
レンジやトースターを活用して、全く火やフライパンを使わない日もあり、手抜きのためなら創意工夫を惜しまない姿勢です(笑)
どちらかといえば早起きは苦手なので、6時以降にしか起きませんが、娘は6時50分過ぎに自宅を出るので、冷ます時間も入れるとギリギリです。
保育園から小学校の頃は、お弁当=肉団子というくらい、娘の大好物でした。
最近はそこまで登場はしませんが、やっぱり肉団子は大好きみたいです。
作っておくと、お弁当だけでなくお鍋に入れたり、野菜とあえて1品になるので、たくさん作ります。
最近、お友達からとってもおいしい市販品をいただき、今の冷凍食品はこんなに美味しくなったのか!と驚愕しました。
鰤やメカジキの照り焼き。塩焼きもお弁当の定番です。
冷めても美味しいし、やっぱりごはんと会いますよね~
卵焼きすら作りたくない日のために、ゆで卵を作っておくのもお勧めです。
切るだけ(笑)
それでも作りたくない日や体調のすぐれない日は、素直に「今日はお弁当お休みです。」と伝えています。
高校生なら、コンビニや購買でなんとかなりますので。
何といっても、娘の大好物は、なすの揚げびたしとピーマンの中華和え。
これさえあれば、他のおかずは要らないし、このおかずの日にご飯にふりかけがかかっていると残念な気持ちになると言われました。
1つのお弁当にピーマン2個とかなす1本使うこともありますが、母としては控えめにしてしまうので不満のようです。
いつか、この2品だけで山盛りにしてあげよう。
※ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。