人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)


最近はお弁当を作っているだけで、料理の写真を撮る機会がありませんが…
お弁当の写真も、すごく適当に撮ってますし。
実生活色々ありまして、ブログの更新はまだまだ不定期になりそうです。

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)_f0168317_22195770.jpg

こちらは軟骨から揚げのお弁当です。
ちょっとかたいけど美味しいと娘にも評判ですが、味が濃いと言われました。
一つ一つが小さいので、普通のから揚げと同じ味付けでは濃くなってしまうようです。
反省(-_-;)

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)_f0168317_22193939.jpg


こちらはアスパラの肉巻き弁当です。
大量にいただいたさつまいもですが、いそがしくて放置していたら、元気に芽が出てきました(笑)
ささっとレンジで煮て、お弁当に。
細めのさつまいもって、お弁当に使いやすくてありがたいです。

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)_f0168317_22261497.jpg

これはあまり覚えてないけど(おいっ)、牛肉のオイスターソース炒めかな。
この時期はまっていて、作りまくっていた記憶しかありません(;´∀`)
意外とはまるとそればっかりな人で、母も娘もそんな感じの人なので、遺伝って怖いわ~

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)_f0168317_22253278.jpg

これまた、最近はまってるのり弁。
娘が気に入っている海苔があるのですが、お友達にいただいたもので、購入先を聞いたら買えないもので…
気を利かせて、もう一ついただきました。
催促してごめんね(;^ω^)

のり弁といえば、ちくわの磯部揚げ+コロッケや白身魚フライの印象ですが、私はなんとなくこだわりで、ミニエビフライを入れています。

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)_f0168317_22210752.jpg


肉団子のお弁当は、晩ご飯などに作る際、大量に肉団子を作って置き、冷凍しています。
うずら卵入りやチーズ入りも作るのですが、時々どれがどれか分からなくなります( ´艸`)

娘が大好きな焼きビーフンも、たくさん作って冷凍してあります。
自家製冷凍食品がないと、朝お弁当が作れない私です。

高校生のお弁当まとめ(のり弁・鳥軟骨のから揚げ・牛肉のオイスターソース炒め他)_f0168317_22255076.jpg


サーモンの香草パン粉焼き弁当です。
私にしては珍しい味付けのチョイス♪
本当はシンプルな物が好き。
でも、たまには変わり種もいれないと、お弁当もマンネリ化してきますよね。
既におかずはパターン化してマンネリ気味ですが(;^ω^)

毎週毎週大変だけど、お弁当大好きな娘は喜ぶし、たまにツライ日はお休みさせてもらうし(年に数日あるかないかですが…)、自家製冷凍食品をうまく使って、毎日何とかなっています。


※ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


 

by handmadecafe0929 | 2020-09-16 23:31 | お弁当 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき