人気ブログランキング | 話題のタグを見る

パスターソースで簡単!たらこバターのチーズコロッケ

パスターソースで簡単!たらこバターのチーズコロッケ_f0168317_22592292.jpg

6月は祝日がないのが地味にツライです(´-ω-`)
仕事でも学校行事でもなく、ただただ無意味にダラダラするだけの1日って貴重ですよね。

よく考えたら、ダラダラしつつも洗濯・掃除・炊事など一通りのことはこなすので、実際に終日ダラダラ何もしない日なんてあり得ないし、やらなきゃやらないで気になるので、きっとやっちゃう気がします(笑)


それにしても、梅雨に入って蒸し暑さMAXの名古屋です。
洗濯物は年中部屋干しですが、この季節は除湿器をフル稼働させています。
あっという間に、満水に…

沖縄は梅雨明けしたそうですが、本州はまだしばらく湿度との戦いですね。
そして、それが終わると、照りつける太陽との戦いが…
最近はマスクをしているだけで、なんとなく体調が悪くなるような気もします。
冷感マスク買ってみようかな?


さて、じゃがいもを大量にいただくと、まず作りたくなるのがコロッケです。
我が家のコロッケはバリエーション豊富ですが、パスタソースを活用したレシピも手軽で美味しくてお勧めです。

非常用に買い置きしてあるパスタソースが食べきれずに賞味期限を迎えることもあり、我が家ではおかずの味付けに使ったり、活用させていただいてます。
これだけで味が決まるので、余計なことはせず、素直に混ぜるだけ(笑)
本当に面倒くさいときは、レンチンしたじゃがいもに和えるだけでも「1品」になりますよ。


 ◆たらこバターのチーズコロッケ◆

  (3人分)
  じゃがいも   4個
  パスタソースたらこ   1袋(約25g)

  バター   大さじ1
  ブロックチーズ   50g
  小麦粉   適量
  卵   適量
  パン粉   適量

  1. じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、さっと水洗いして耐熱容器に入れる。ふわっとラップをして500wのレンジで5~6分ほど加熱し、熱いうちに潰す。
  2. ①にパスタソース・バターを加えてよく混ぜ合わせ、1cm角に切ったチーズをしっかり包んで形を整える。
  3. 小麦粉・溶き卵・パン粉の順にまぶし、170℃の油できつね色になるまで揚げる。



 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。



by handmadecafe0929 | 2020-06-14 17:27 | コロッケ・メンチカツ・天ぷら | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき