
すっかり秋の気配ですね。
蒸し暑さも残りますが、過ごしやすい季節になりました。
ずっとこれくらいだといいのに…という「ちょうどいい」季節はあっという間に終わってしまいますよね(;´∀`)
さて、今日は±0暮らしのレポーターとしての活動です。
引っ越しの際も、ダンボールには入れずに自力で運んだ家電の一つがミキサー(笑)
それでも、なくさないようにと小物を入れた場所が分からなくなり焦りましたが、無事発見!
年を取ると、色々「あれ?」が増えてくるので、気をつけなくては( ;∀;)
さて、今回ご紹介するのは、おひとり様にもおススメのきのこのリゾットです。
数種のきのこを合わせて使うと旨味もUPします。
今回はしいたけ、しめじ、まいたけを使いました。
ベーコンが隠し味です。
このミキサーがあれば、容器1つ、レンジで簡単にできちゃうので、チャチャっとごはんを済ませたいときにもお勧めです。
本当にあっという間に撹拌されてしまうので、20秒もかからないかも?
本体を上からぐっと押すだけなので、様子を見ながら調整しやすいですよ。
ポタージュスープもパスタソースも、撹拌から加熱までこれ1つであっという間にできるのに、ちゃんと美味しくできるのが嬉しいです。
さりげなく、付属のへらも使い勝手がいいですよ( *´艸`)
容量が少なそうに見えて、意外とたくさん入るのもポイントです。
使い方がシンプルで、付属品もシンプル。
家電はごちゃごちゃしていないのが一番使い勝手がいいです。
◆きのこのリゾット◆
(2人分)
A ベーコン 1枚
A きのこ(数種) 150g
A 水 100ml
A 白ワイン 大さじ2
A コンソメ 小さじ1/2
ごはん 150g
バター 5g
塩 少々
あらびきブラックペッパー 少々
粉チーズ・パセリ 適量
①ベーコンは3~4cm幅に切り、きのこは小房に分ける。Aをタンブラーに入れ、20~30秒ほどミキサーにかける。