色々ありまして、レシピを書いたりと時間を取られるブログの更新が益々滞っておりますが、写真をのせるだけのインスタは、とりあえず毎日UPしています。
元気です。
さて、ずいぶん前のレシピですが。。。
菊地亜美ちゃんと作った、簡単なんちゃってコロッケです。
レンジで作るので、とっても簡単‼
何より、形を整えて衣をつけて揚げるというコロッケの一番面倒くさいところを全部なしにしました(笑)
衣をフライパンで色づけていますが、これは連弩でも可能です。
30秒1分と様子を見ながら、少しずつ追加して加熱してくださいね。
じゃがいもは大きすぎず小さすぎず、表面がつるっとして重みのあるものがおいしいです。
芽が出ていたり緑がかった色のものは避けます。
小さなものは特に、緑っぽくないか確認してくださいね。
また、じゃがいもは丸ごとレンチンしてOKです。
やりやすい方法でどうぞ~
◆揚げないスコップコロッケ◆
(2~3人分)
じゃがいも 1~2個
【たね】
ひき肉 50g
酒 大さじ1/2
しょうゆ 大さじ1/2
みりん 大さじ1/2
パン粉 10g
オリーブオイル 小さじ1
じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、耐熱容器に入れてラップをしてレンジで4~5分加熱し、熱いうちにつぶす。
別の耐熱容器にたねの材料を入れ、レンジで1~2分加熱して①と混ぜる。
パン粉にオリーブオイルをまぶし、フライパンで加熱するかレンジで1~2分加熱してきつね色にする。
容器に②を詰めて③をのせる。
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」 (宝島社)発売中です。 ↓ ↓ ↓ ↓
※各ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。