人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小松菜としいたけの中華炒め

小松菜としいたけの中華炒め_f0168317_21283358.jpg

寒くてツラいです( ;∀;)
冬は嫌いです。
毛布にくるまって寝ていたい…
目が覚めても毛布とゴロゴロするの幸せ~~~( *´艸`)

毎日仕事と家事と育児に追われていると、忙しくてゆっくりする時間も取れない中で、それでもどこかで至福の「ぐーたらタイム」を作るようにしています。
用事のない土曜日の朝とかサイコー(^O^)/

そのせいで締め切りギリギリになってしまうこともあるけれど、結果オーライ(笑)
年齢とともに無理がきかなくなっていく中で、疲れ切ってしまう前に休もう‼と思えるようになりました。

家事も同様で、過去の私は一人で全てを頑張りすぎたと思います。
若いからできたこと。
今も洗濯に掃除に料理に忙しいのは変わらないけど、かつての私はどうやってあれだけの業務をこなしていたんだろうと思うくらい、今はゆるい(;´∀`)
日本のお母さんたち、もっと楽しよう!


さて、今日は小松菜としいたけの中華炒めをご紹介します。
創味シャンタンを使うだけのお手軽さが嬉しい。
常備菜にとたくさん作っても、食べきってしまう美味しさです♪



 ◆小松菜としいたけの中華炒め◆

  (4人分)
  小松菜   1袋
  しいたけ   4個
  ベーコン   2枚
  にんにく   1かけ
  ごま油   小さじ1
  創味シャンタンDELUX   小さじ1
  しょうゆ   小さじ1/2


①小松菜は根元を落として5cm長さに切る。しいたけはスライスする。ベーコンは1cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。

②フライパンにごま油・にんにくを加えて弱火で炒め、香りがたったら脂がにじむまでベーコンを炒める。

③小松菜の軸・しいたけを入れてしんなりしたら、葉を加えてさっと炒める。

④創味シャンタン・しょうゆを加えて全体を混ぜる。


小松菜としいたけの中華炒め_f0168317_21283604.jpg


しいたけを加えましたが、実は小松菜とベーンだけで作ることの方が多いです。
今回は、立派な自家製しいたけをたくさん仕事先の方にいただき、せっかくなので豪快にしょうゆ焼きにしたり、こうして炒め物に加えたり、残りは干ししいたけにしたり・・・
美味しくいただきました。

小松菜としいたけの中華炒め_f0168317_21284053.jpg

軽く干したところ。
少し干すだけでも栄養価がUPするので、使いきれないときは、是非干してしまいましょう。



 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2018-11-28 00:23 | 葉もの野菜 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき