気温差が激しい季節となりました。
毎日服装に困ります(;´∀`)
喉がなんとなく痛いし、これ以上体調を崩さないように要注意ですね。
さて、秋は学校行事が多いという話をしましたが、週末はバザーがありました。
毎年運営側なので、バタバタしている間に人気商品は売り切れてしまいますが、ティッシュペーパーと石鹸はまとめ買いしてします。
昨年は徒歩で行きましたが、娘もお手伝いに来ていたので、二人で両手いっぱいの荷物を持ち帰りました。
今年は模試で娘が来られなかったため、一人自転車で向かったというのに!
ついつい園芸の土やら肥料やらを段ボール買いしてしまい…
いったん帰って車で取りに行く羽目に(笑)
しまったーーーーーーー(>_<)
だって、とってもお安いんです!
売り場お母さんたちがお得に色々セットしてくれたので、ハープ頑張って育てよう(^O^)/
さて、今日は、またまたテレビで時短レシピとして登場したチキンのマヨ照り焼きをご紹介します。
レンジで5分チンするだけ!
前日から漬け込まなくても、しっかり味染み染みの照り焼きに仕上がりますよ。
レンジの性能や肉の厚みによって加熱時間は違ってくるので、様子を見て調整してください。
しっかり色がついていればOKです。
◆チキンのマヨ照り焼き◆
(2人分)
鶏もも肉 1枚
塩こしょう 少々
にんにく(すりおろし) 少々
まいたけ 1/2株
しめじ 1/2株
A しょうゆ 大さじ1
Aみりん 大さじ1
A はちみつ 小さじ1
マヨネーズ 適量
①鶏肉に塩こしょうを振ってにんにくをまぶす。まいたけ・しめじは石突きを落として小房に分ける。
②耐熱容器に①を入れ、Aを加えてマヨネーズを回しかけ、レンジで5分加熱する。