具だくさんロールキャベツ
2018年 06月 26日

急に暑くなってきました。
あれ?まだ梅雨だよね?
天気予報から傘マークが消えましたけど・・・???
熱中症もですが、急な気温の変化で体調を崩さないように要注意です!
さて、今日は、トマト風味のロールキャベツをご紹介します。
小さなロールキャベツをたくさん作るのも可愛いですが、今日はビックサイズで具だくさんに。
中からウインナー・卵・チーズが出てくると、子どもじゃなくても、ちょっとテンション上がりませんか( *´艸`)
圧力鍋で作ると早いし食感も柔らかいのですが、じっくりコトコト煮込めば、普通のお鍋でも十分柔らかくてとろけるロールキャベツになりますよ♪

(4人分)
合びき肉 400g
塩・こしょう 少々
ナツメグ 少々
卵 1個
コンソメ 小さじ1
玉ねぎ 1個
キャベツ 大小8枚くらい
ウインナー 4本
うずらゆで卵 4個
ブロックチーズ 40g
ミックスベジタブル 50g
ベーコン 4枚
水 200cc
トマト缶 150g
コンソメ(固形) 1個
塩 適量
あらびきブラックペッパー 適量
ローリエ 1枚
生クリーム 少々
①玉ねぎはみじん切りにして耐熱容器に入れ、500wのレンジで約10分加熱して冷ましておく。
※フライパンで炒めてもOKです。
②キャベツは軸を削いでラップで包み、500wのレンジで2~3分しんなりするまで加熱して冷まし、軸はみじん切りにする。
③ひき肉に塩・こしょうを加えて粘りが出るまでこね、卵・玉ねぎ・コンソメ・ナツメグ、②の軸を加えて更に混ぜる。
④4等分してウインナー・うずら卵・チーズ・ミックスベジタブルと一緒にキャベツの葉にのせて包み込み、ベーコンを巻きつける。
※葉を組み合わせて、中身がはみ出さないように。
※ベーコンは巻き終わりを下にすれば留めなくても大丈夫です。
⑤鍋に④を並べて水・トマト缶・コンソメ・ローリエを加えて落とし蓋をし、中火にかけてひと煮立ちしたら火を弱めて蓋をして約1時間煮込み、塩・ブラックペッパーで味を調えて生クリームをかける。
※隙間ができると煮崩れやすいのでできるだけジャストサイズの鍋で!

◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中です。
↓ ↓ ↓ ↓

※各ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。

