人気ブログランキング | 話題のタグを見る

漬けて焼くだけ!さわらのレモン幽庵焼き

漬けて焼くだけ!さわらのレモン幽庵焼き_f0168317_22255418.jpg

土曜日は久しぶりに雪が舞い、かなり肌寒い1日でした。
今年は本当に寒いですね~(;´Д`)

寒さが苦手な私ですが、この寒さの中毎日通勤することで、慣れたというか、鍛えられたというか・・・
日々の積み重ねってすごいですね~

とりあえず、熱いコーヒーを1杯飲んでバス停に向かうと、ポカポカ温かくて寒さを感じにくいような気がします。
「さぁ、今日もがんばるぞ!」という気合にもなりますね。


さて、今日は、釣りキチさんからいただいたさわらを使った幽庵焼きをご紹介します。
いただいたのは、ずいぶん前ですが・・・
ヒラメ・鰤・さわらなどなど、たくさんのお魚を一気にいただいたので、連日魚祭り(笑)

刺身にしたり、しゃぶしゃぶにしたり、フライにしたりと長く楽しみましたが、さわらはレモンの口当たりが爽やかな幽庵焼きにしてみました。
今回はレモンを使いましたが、ゆずの方が和の仕上がりになりますね。


実は、漬け込んだ状態で急に忙しくなり、気づいたら4~5日ほど経過(;^ω^)
ちょっと色づきがよくて心配しましたが、味が染みすぎたということもなく、美味しくいただきました!

買ってくるより脂がのっていて、身も柔らかくて、やっぱり釣りたては違うな~
…4~5日経ったけど(笑)

子ども達にも好評で、あっという間になくなってしまいました( *´艸`)



 ◆さわらの幽庵焼き◆

  (4人分)
  さわら   4きれ
  塩   少々
  しょうゆ   大さじ3
  みりん   大さじ3
  酒   大さじ3
  レモン   輪切り4枚

①さわらは塩をふって10分おき、キッチンペーパーで水気を拭く。

②密閉袋に調味液を作り、さわらを漬け込む。

③グリルで7~8分焼く。

 ※お使いのグリルに合わせて調節してください。




 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

by handmadecafe0929 | 2018-02-19 01:10 | 魚介類 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき