人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鳴海ハウジングセンターでキャラおせち教室開催!

鳴海ハウジングセンターでキャラおせち教室開催!_f0168317_01190153.jpg

先日12/17(日)、鳴海ハウジングセンターにてキャラおせち教室を開催しました!
たくさんの親子にご参加いただき、ありがとうございました。

見本にパパっと作ってお皿に放置されていたこの子達を、アシスタントさんが撮影してくれていました。
そういえば写真これだけかも(笑)

おせちの定番、伊達巻きとかまぼこ。
そして、近年お正月料理としての地位を確立しつつあるローストビーフの3品です。


子どもにとって、おせち料理は「好きな料理」ではない気がします。
最近の子はあまり食べないかな?
嫌いなおかずだらけで食べられない子もいると思います。

そういう我が家も、家族の好みの問題で、おせち料理から外された品々が・・・(´-ω-`)
家族の好みでカスタマイズ。
本来のおせちの意味とは違ってきますが、最近は、市販品も和洋中なんでもありで、パーティのオードブルに近いようなものもありますよね。

家族で楽しく食べる。
これが一番大事です(^_-)-☆
そもそも、大量に残るおかずがあると困る訳ですし。


もうすぐお正月。
せっかくなので、お子様向けにおせち料理を工夫してみませんか?

今回は、お子さんの好きそうなおかずをチョイスし、ほんの少し可愛らしくしてみました。
これくらいなら、大きな手間なく作れると思います。

子どもは気分で食べるもの。
「お正月までキャラ弁か。」と思われる方もいるかもしれませんが、美味しく食べてくれるなら、喜んでくれるなら、何でもいいじゃないですか(笑)


今年のおせちはどうしようかな?
お重に詰めたおせちもいいけど、少人数なら、数品だけこうしてお皿に盛り付けていただくのもおススメですよ(^_^)/

鳴海ハウジングセンターでキャラおせち教室開催!_f0168317_23221456.jpg

あと、お知らせが1つ。
先日モニターをさせていただいたタルトベースを販売するダイニングプラスさんの通勤サイトにて、私の写真を掲載していただきました。

簡単においしいタルトが作れるので、時間がなくてもおしゃれなケーキが作れちゃいますよ(^_-)-☆


 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

by handmadecafe0929 | 2017-12-26 22:05 | 仕事・イベント・体験 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき