人気ブログランキング | 話題のタグを見る

娘と楽しく♪クリスマスケーキ作り

娘と楽しく♪クリスマスケーキ作り_f0168317_22014876.jpg

メリークリスマス♪
体調を崩し、バタバタしている間に、気づけばクリスマスイブになっていました(笑)

年末へのカウントダウンが始まり、仕事のタイムリミットが迫っている中、今年は何の準備もなく、まだ微妙に腕が痛いまま、もう24日( ;∀;)
とにかく簡単にクリスマスを乗り切ることに・・・

まずは、「疲れをとる」と言ってグータラしていたため、10時過ぎから娘と適当に朝昼兼用の食事を済ませ、昼前にやっとケーキ作り開始(;^ω^)

どこに行ったのか(いつも全く把握していない私)朝から旦那さんもいないし、チビも昨夜から実家にお泊り中。
娘と2人、楽しくおしゃべりしながら、時には失敗して溶かしバターをこぼしながら、仲良しタイムです☆

何をしても「すごいねー」と褒められる。
「仕事で毎日大量に作っていた頃に比べると、腕が落ちるし、全然ダメだよー」なんて言いながらも、ちょっと嬉しい(´▽`)



今年は娘のリクエストで「普通のケーキ」となりました。
たまにはごくごく普通のスタンダードなケーキが食べたくなるようです。
フルーツは贅沢に、中も3段にいちごをたっぷり加えたら、ちょっと高さが出すぎてしまいました💦
空けておいた冷蔵庫の棚にギリギリ!


自分のペースで作った方がスムーズだし、きれいにできるのは事実です。
以前は子どもがお手伝いに入ることで仕上がりが悪くなることがとても気になりましたが、最近は、一緒に作業する時間が楽しくなり、仕上がりはまぁいいや、と思えるようになりました。

娘も大きくなり、大量のアラザンを混ぜ込んだり、食べるのに四苦八苦するほどのデコレーションをしなくなったこともありますが(。-`ω-)

実は中学生になってから、先生に頼まれて、塾やピアノ教室のクリスマス会に裏方として参加するようになりました。
そこでケーキを作ることもあり、小学生のデコレーションがあり得ないと話をしてくれます。
それ、ほぼ全部あなたもやってたからね(笑)


ちょっとクリームがボソボソになってしまいましたが、フルーツたっぷりのおいしいケーキができました。
ケーキがあまり好きではないチビも完食(^_-)-☆


スポンジの作り方やデコレーションはこちらを参考にしてください。
しっとりふわふわのスポンジと、甘さ控えめのクリームです。



 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2017-12-24 23:17 | ショートケーキ・シフォンケーキ | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき