人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジャックオランタンとかぼちゃのスープ

ジャックオランタンとかぼちゃのスープ_f0168317_02594223.jpg

今年のハロウィンは、北海道の赤かぼちゃを使ってジャックオーランタンを作り、くり抜いた中身でかぼちゃのスープを作りました。


緑のかぼちゃはホクホク感があってクセもないけど、赤や茶色のかぼちゃは若干水っぽかったりクセがあるものも…
煮るより、揚げたりスープにするのがオススメです。

このサイズで中身がちょうど200gありましたが、水分量や味付けは、様子を見ながら結構毎回テキトーです💦

かぼちゃのスープが苦手な方は、ナツメグやカレーパウダーなどを加えると食べやすくなりますよ。
スライスチーズを溶かしいれても美味しいので、是非お試しください。


 ◆かぼちゃのスープ◆

  (4人分)
  かぼちゃ   200g
  牛乳   400ml
  生クリーム   200ml
  コンソメ   小さじ1
  スライスチーズ   1枚
  塩・こしょう   少々

①かぼちゃは丸ごと洗ってラップをし、上下を返しながらレンジで4~5分ほど加熱する。
 ※中身がくり抜ける程度に柔らかくなっていればOK!

②鍋に①の中身と牛乳・コンソメを入れて煮込み、かぼちゃが柔らかくなったらブレンダーでかくはんするかミキサーにかける。

③生クリーム・スライスチーズ加えて軽く温め、塩こしょうで味を調える。


ジャックオランタンとかぼちゃのスープ_f0168317_03000560.jpg

ちなみに、ジャックオーランタンは、ラップをして上下返しながら4~5分ほどレンチンしてから加工しています。
生のままより、レンチンした方が扱いやすいですが、あまり柔らかくなりすぎるとうまく形が作れないため、加熱時間には要注意です。

上部を切り取ってタネを取り除き、スプーンで中身をかき出します。
ある程度かき出したら、ナイフで切り込みを入れて目や口を切り抜きます。

ジャックオランタンとかぼちゃのスープ_f0168317_02594673.jpg


 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

by handmadecafe0929 | 2017-11-04 00:27 | スープ・グラタン・ドリア | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき