今週のお弁当
2017年 09月 05日

今週と言いながら、もう既にいつのお弁当だか分からなくなっている私です(笑)
とりあえず、夏休み最後のお弁当なので、やっぱり先週かな?
私は夜パソコンに向かうと眠たくなってしまうお年頃なので・・・
なかなか作業が進まず(;^ω^)
こちらは、娘がギリギリになって(前夜?)お弁当がいると言い出した日のお弁当です。
最近、買い物は週末にまとめてするため、計算が狂うと週末辺りはなかなか厳しい冷蔵庫に(;´Д`)
今回も、冷蔵庫にはいただきものの立派なぶどうがてんこ盛りでしたが、お弁当のおかずになるようなものが見当たりませんけど~
困った私は、冷凍しておいたドライカレーを使うことにしました。
こんな時、役に立つのが自家製冷凍食品です♪
後は、てんこ盛りで冷蔵庫を占拠するぶどうと、冷凍してあるとうもろこしやブロッコリーを詰め込みました。
お弁当のかなりの部分をぶどうが占める(笑)
この適当弁当が、娘には大好評(^◇^)
ドライカレーおいしいもんね~~~
たまにはいいよね(^_-)-☆

こちらは、ムツのから揚げがメインのお弁当です。
夕方に行くと、スーパーの鮮魚コーナーって激安になっていたりしますよね。
この日は切り身のお魚がいくつか残っていて、ムツは激安の上に1つだけポツンと寂しそうに(笑)
状態も良かったので、即ご購入です♪
淡泊なお魚はどんな味付けにも合いますが、今回はいただいた唐揚げ粉が残っていたので、ムツのから揚げをメインにしました。
濃い目の味付けがお弁当にもピッタリです。
副菜は、いつもの如く、揚げ物ついでのなすの揚げ浸し、卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、プチトマトです。
おかずがいつものよりちょっと可愛らしいのは、息子のお弁当のせいかも?

こちらが、息子のお弁当です。
いつもキャラ弁なので、ちょっと新鮮(笑)
この日は合宿に持っていくお弁当なので、食べやすくて、残さない量で、捨てられる容器であることがお約束!
キャラ弁を希望していましたが、遠足までお預けです。
私はこういうザ・お弁当って嫌いじゃないですね。
おかずはほぼ一緒なのに、お弁当箱のせいか印象がずいぶん違うものです。
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中です。
↓ ↓ ↓ ↓

※各ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。

