常備菜に!クミン香るキャロットラペ
2017年 06月 03日

年の差姉弟はケンカしないと思われがちですが、かなり激しいです(;^ω^)
これはお姉ちゃんのご機嫌にも左右される訳ですが、この日はすこぶる機嫌が悪かった~~~
勉強中のお姉ちゃんにちょっかいを出すチビに、かなりきつい口調でまくしたて、突き飛ばすまではしなくても、腕をつかんで追い出すくらいは普通にします。
泣き出すチビ、更にヒートアップして怒鳴り散らす姉・・・
もう、勘弁してください(;´Д`)
でもね。
お姉ちゃんの気持ちは痛いほど分かります。
チビは、とにかく言うことを聞かないし、何を言ってもダメなときは本当にイライラしますから( ;∀;)
人間の言葉が通じません(笑)
さっき言い聞かせて謝っても、5分ともたない5歳児です(´-ω-`)
ふふ、忍耐力の訓練かな?
心臓が痛くなりそうですけどね。
さて、今日は、人気のデリサラダ、キャロットラペをご紹介します。
昔はそれほど好きではなかったのに、ある程度の年になったら、逆に大好きになった料理の1つです(笑)
逆に、好きだったはずの料理に惹かれなくなったり・・・
人の好みって、面白いですよね(;^ω^)
ちなみに娘は苦手みたいです。
10年もしたら、大好きになっているかもね!
私は、酢よりレモン汁で和えるのがお気に入りです。
今回は、半々で!
クミンを加えることで、食べた瞬間ふわっとスパイスの風味が口の中に広がります。
好き嫌いはあると思いますが、私のオススメです♪
常備菜として作っておくと、お弁当に入れたり、サンドイッチにはさんだり、ワンプレートごはんの1品に加えたり・・・
いろいろ活用できますよ(^_-)-☆
我が家に千切りマシーン(笑)がないので、手でちまちま千切りにしています。
この無心の時間、意外と嫌いじゃないし、細かく切るのは得意分野です!
◆キャロットラペ◆
(4~6人分)
にんじん 2本
塩 小さじ1/2
オリーブオイル 大さじ3
酢 大さじ1/2
レモン汁 大さじ1/2
砂糖 小さじ1
クミン(ホール) 小さじ1
あらびきブラックペッパー 少々
①にんじんは細かい千切りにし、塩をふって手で揉み、しんなりするまで10分ほど置く。

②その他の調味料を加えて混ぜる。
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中です。
↓ ↓ ↓ ↓

※各ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。

