人気ブログランキング | 話題のタグを見る

きつねうどんやいなり寿司に!油あげの甘辛煮

きつねうどんやいなり寿司に!油あげの甘辛煮_f0168317_22363553.jpg

暑いです!
昨日は心地よい風が吹いていましたが、娘の希望で購入した「人をダメにするベッド」を組み立てていたら、顔が真っ赤になって汗だくです(-_-;)

古いベッド(まだ使えるので息子の部屋に移動しました!)を分解する作業もあったため、両親と3人がかりで、昼休憩を入れながら3~4時間はかかりました(;^ω^)

娘と孫のためとはいえ、この季節にはキツイ作業です。
ベッドについては後程・・・


そして今日は、リビングマットをはずして大掃除をしたので、これまた汗ばむ(;´Д`)
小さなお子さんがいるご家庭ではマストなジョイントマットですが、掃除が大変です!
早くじゅうたんに戻したいな~~~



さて、今日は、先日作った常備菜の中から、油揚げの甘辛煮をご紹介します。
油揚げの在庫がなくなって買ってきたのに、忘れてまた買ってしまった私・・・
ボケてます( ;∀;)
1袋はいつも通り湯通しして冷凍し、もう1袋は甘辛煮にしました。
きつねうどんに入れたり、いなり寿司にしたり、刻んでごはんに混ぜたり、色々使えるかしこいヤツです♪

きちんと油抜きすることで口当たりもよくなりますし、味の含みもよくなるため、ここは手抜きをせず、しっかりと下処理しましょう!

じゅわ~っと味が染みたあげは、本当に美味しいんですよね~( *´艸`)
あ、きつねうどんが食べたくなってきました(笑)



 ◆油あげの甘辛煮◆

  油あげ   8枚
  A だし汁   300ml
  A 砂糖   大さじ2
  A みりん   大さじ1
  しょうゆ   大さじ2


①鍋に湯を沸かし、油あげを入れて2~3分茹でて油抜きをし、ザルに上げて水気をきる。

きつねうどんやいなり寿司に!油あげの甘辛煮_f0168317_12144796.jpg

②鍋にAを加えてあげを並べ、ひと煮立ちしたら落し蓋をして弱火~中火で約10分加熱する。

③しょうゆを加えて弱火で約20分加熱し、そのまま冷ます。




ちなみに購入したのはこちら!
薄手のマットレスもこちらで合わせて購入してみました。

組み立て家具を購入したことがなかったので心配でしたが、値段のわりに、思っていたよりなかなか良いかも♪
(どんだけ期待値低いんだよって感じで失礼ですが・・・)

組み立ても説明書通りに進めれば問題なく、心配していたがたつきや不具合も、今のところはないようです。

まだまだ学習デスクを息子の部屋に移動したり、ピアノを買ったりと娘の部屋の模様替えは続きます!
息子はご存知のとおり暴れん坊なので、新品はもったいない!と言うことで、とりあえず娘のお下がりで対応することにしました。

そして、娘の部屋を大人っぽくリニューアル中~♪
シンプルな本棚も必要かな?




 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2017-06-02 00:05 | 卵・チーズ・豆腐・揚げ・豆類 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき