人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今週のお弁当

今週のお弁当_f0168317_17351307.jpg

GW後、少し調子を取り戻してきた、今週ではなく先週のお弁当です(笑)
まずは、サーモンのバターしょうゆソテーがメインのお弁当から。
コストコのサーモンを、贅沢にも加熱調理した1品です。
ジューシーで柔らかいサーモンは、冷めてもおいしくいただけます。


副菜は、前日の夜に煮ておいたかぼちゃの煮物
どうしてぐちゃぐちゃかというと、入れるとき箸が引っかかって落としてしまった為です(;^ω^)
お弁当箱に当たって崩れてしまったかぼちゃを・・・ささっと箸で整えてそのまま入れました(笑)

あとは、自家製冷凍食品の牛肉とごぼうのしぐれ煮、卵焼き、ブロッコリー、プチトマトです。

今週のお弁当_f0168317_21113936.jpg

こちらは、新玉ねぎの肉巻きがメインのお弁当です。
実家の畑でとれた新玉ねぎを1cmくらいのくし形に切り、豚バラ薄切り肉でグルグル巻いてじっくり焼きました。
味付けは焼肉のたれで簡単に、最後に白ごまを少々絡めました。

ヒナの評判は微妙で、「あれは、何か好きじゃない。」と言われてしまいました~( ;∀;)
何がいけなかったのかしら・・・
しっかり焼いたつもりだけど、焼きが足りなかったのかな???
好みの問題だと、どうしようもないのですが(。-`ω-)


副菜は、常備菜のさつまいもの煮物、自家製冷凍食品のひじきの煮物、ブロッコリー、ブチトマトです。
あと、ちくわのチーズ焼き。
ちくわを細長く切ったものをクルクル巻き、マヨネーズで炒めてチーズをのせて焼きました。


このお弁当、しっかり包んで保冷バッグに入れたところで、卵焼きを入れ忘れたことに気が付きました。
そういえば、彩りが悪いですよね(-_-;)
黄色が入ると、かなりよくなる気がする。
でも、入れ忘れたから意味がありません。

時間があったので、入れ直そうかと思ったものの、面倒くさいので入れずに私が食べました。
そんな日もあります。



 ◆お知らせ◆

「handmadecafeの絶品レシピ」
 (宝島社)発売中です。
 ↓  ↓  ↓  ↓

宝島社

※各ランキングに参加しています。
 ↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
 応援よろしくお願い致します。


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2017-05-24 08:00 | お弁当 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき