今週のお弁当
2016年 12月 02日

ポカポカ陽気の中お布団を干していたら、ちょっと眠たくなってウトウト(´ー`)
でも、こんなお天気の日は撮影日和でもあります。
ちょうど締め切り間近のお仕事もあったため、気持ちを切り替えてキッチンに向かいました。
お仕事内容はまた後日ご紹介できればするとして・・・
今日は、今週というか、いつもの如く先週のお弁当です(-_-;)
まずは、サーモンとモッツァレラチーズのハーブコロッケがメインのお弁当から。
チーズがとろけた揚げたてもおいしいけれど、冷めてもおいしい1品です♪
副菜は、自家製冷凍食品の牛肉とごぼうのしぐれ煮、同じくひじきの煮物、ゆで卵、ブロッコリー、プチトマトです。

メカジキに塩・こしょう・小麦粉をまぶしてごま油で焼き色を付け、しょうゆ・みりん各大さじ1、はちみつ小さじ1、白ごま少々を加えて煮絡めました。
お弁当用なので、タレがほぼなくなるまで煮詰めています。
副菜は自家製冷凍食品の小松菜とウインナーの中華炒め、同じく牛肉ときのこの生姜煮、かにかま入り卵焼き、ウインナー、ブロッコリー、プチトマトです。
価格高騰のお野菜ですが、最近少しだけお安くなってきたかも・・・
特に小松菜が!
最近、毎日小松菜です(笑)
そして、ヒナ大好物のブロッコリーも、少しだけマシになってきたかな~

小さめサイズに焼いて冷凍しておいた自家製冷凍食品のハンバーグに、チーズをのせてレンチンしています。
副菜は、ヒナ大好物のなすの揚げ浸し、自家製冷凍食品のきんぴらごぼう、レンチンで作るえのきベーコン、ブロッコリー、ブチトマトです。
えのきベーコンの後ろに、確かに何かを入れたはずなのですが・・・
写真にも写っていないし、何だったか忘れてしまいました(;´Д`)
年かな・・・
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中♪
↓ ↓ ↓ ↓

※各ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。

