豚肉の野菜のり巻き 梅風味
2016年 08月 29日

大きな台風も近づいているようですので、その影響でしょうか。
関東東北は直撃の可能性もあるそうなので、皆様外出の際は十分お気を付けくださいね。
名古屋は台風の上陸はなさそうですが、念のため明日は部活もおやすみになっています。
何事もなく過ぎてくれるといいのですが・・・
さて、今日は豚肉の野菜巻きをご紹介します。
実家から大量に届くピーマンの山を、あれこれ消費している我が家ですが、今回は豚肉で巻いて梅干しを使った照焼きに。
梅干しで、食欲増進です!!
ヒナの大好きな野菜巻き、我が家はとにかく野菜が大量!
巻いた瞬間は「ちょっと太すぎ!」って思いますが、ギュウギュウに巻いて焼くと、意外としんなりして落ち着きます。
味付け海苔の旨みと梅干しの酸味は、ごはんによ~く合いますよ。
海苔を巻くと、見た目もくるくるして可愛いですよね♪
◆豚肉の野菜のり巻き◆
(4人分)
豚薄切り肉 10枚(200gくらい)
塩こしょう 少々
味付け海苔 10枚
にんじん 1/2本
ピーマン 4個
小麦粉 少々
A しょうゆ 大さじ2
A みりん 大さじ1
A はちみつ 小さじ1
A 梅干し 1個
①にんじん・ピーマンは細切りにする。梅干しは種を除いて包丁でたたく。
②豚肉を広げて塩こしょうをふり、手前に海苔・にんじん・ピーマンをのせてクルクルときつめに巻き、全体に小麦粉をふる。

豚肉によって、ご自身で調節してくださいね。
③フライパンを熱して②を巻き終わりを下にして並べ、全体に焼色をつけたらAを加えて煮からめる。
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中♪
↓ ↓ ↓ ↓

※各ランキングに参加しています。
↓↓↓クリック↓↓↓で皆様の1票が投票されます。
応援よろしくお願い致します。

