人気ブログランキング | 話題のタグを見る

簡単!クリスマスのリース風サラダ

簡単!クリスマスのリース風サラダ_f0168317_19574656.jpg
寒くなったと思ったら、急にビックリの暖かさ!
嬉しいけど、また急に寒くなると身体がツライです(-_-;)

のどの調子も相変わらずで、咳払いばかりしています。
あまり続くからでしょうか。
コウにマネされていますけど~~~(;´Д`)


早いもので、もう12月。
今日は、友達と、来年中学に入学するヒナの制服チェックに出かけました。
早い人はもう予約済みなんだそうで、すっかり出遅れてしまいました。

それにしても、最近の制服は、私たちの頃よりずっとずっと進化していてすごいです。
丸洗いできるのは当たり前で、いくらか追加すれば乾きやすい加工も施されています。
アジャスター機能も、スカートだけでなく袖まで伸ばせるようになっているタイプもありました。
そこまでは求めていませんけど(=_=)

ただ1つ言えることは、高いっ!!!
毎日着ることを考えれば高くはないのかもしれませんが、必需品フルセットで揃えるとすごい値段です(≧◇≦)
ランドセルもそうですが、なんか、学校でいるものって高いですね。



さて、今日は、クリスマスのリース風サラダをご紹介します。
特別なことはしなくても、盛り付けだけでクリスマスを演出するサラダです。

食材も特に決まりはありませんので、適当な野菜を盛り付けるだけ!
野菜サラダは緑と赤が中心になることが多いので、それだけでもクリスマスっぽいですよね。

アボカドやブロッコリー、パプリカなども華やかでおススメです。
チキンソテーやサーモンなどを加えると、ごちそう感も増しますよ♪


 ◆クリスマスリースサラダ◆

  (4人分)
  ベビーリーフ   1袋
  レタス   1枚
  にんじん   少々
  プチトマト   5個
  スライスチーズ   1枚

  【ドレッシング】
  マヨネーズ   大さじ2
  牛乳   大さじ2
  オリーブオイル   大さじ1
  練りごま   小さじ1
  白ごま   小さじ1

①レタスは適当な大きさにちぎる。にんじんはピーラーで薄くむく。プチトマトは1つ残して半分に切る。スライスチーズは星形でぬく。

②ドレッシングの材料を混ぜ、お皿の中央に置いたココットなどに入れる。

③周囲に野菜・チーズをバランスよく配置し、クリスマスカラーのリボンをつまようじに結んで、カットしていないトマトにさして飾り付ける。

簡単!クリスマスのリース風サラダ_f0168317_20181393.jpg
野菜の量が少なくても大丈夫。
こちらは半分くらいの量ですが、ちゃ~んとリースになっています。
ドレッシングも自由なので、お好きなものを添えてください。
市販のものでも、もちろんOKです(^_-)-☆

クリスマスカラーのリボンを添えるだけで、よりリースに近づきますよ。
どちらも百均で購入したものです。



●「handmadecafeの絶品レシピ」●
 (宝島社)発売中!
     ↓  ↓  ↓  ↓
宝島社

※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2015-12-07 20:20 | サラダ・漬物・前菜 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき