抹茶とホワイトチョコのケーキ
2015年 10月 06日

浮かれすぎて準備がうっかりだったり、家を出る直前までかなり興奮気味だったので、よほど楽しみだったんでしょうね( *´艸`)
明日は、コウとお迎えに行ってきます。
全然関係ないけど、私は昔の記憶がかなり曖昧なタイプです。
修学旅行の記憶も、断片的というか、写真に切り取ったような記憶が少々ありますが、ほぼないかも(笑)
過去は振り返らないタイプといえば聞こえはいいけど、すぐ忘れちゃうだけだったり( ;∀;)
でも、いいことも悪いことも、今の自分を作るうえで、必要な時間だったことは確かですが・・・
そういう、記憶には残っていない思い出も、大切な経験ですからね。
ヒナにとっても、6年生の修学旅行は一生に一度なので、お友達とのいい思い出ができるといいな、と思います。
さて、今日は大好きな抹茶にホワイトチョコをプラスした焼き菓子をご紹介します。
高級な抹茶を惜しげもなく使う抹茶ケーキは、ちょっと贅沢な気分にしてくれます。
ホワイトチョコはかなり甘味が強く出るので、砂糖はちょっとだけ控える方がおいしいです。
以前ご紹介したブラックチョコタイプは、きれいなマーブル模様ができますが、ホワイトチョコは普通に抹茶ケーキに見えますね。
でも、食べるとしっかりチョコの風味と甘味が口に広がりますよ。
◆抹茶とホワイトチョコのケーキ◆
(パウンド型1台分)
無塩バター 100g
砂糖 70g
卵 2個
薄力粉 90g
抹茶 10g
ベーキングパウダー 小さじ1/2
A ホワイトチョコレート 50g
A 牛乳 大さじ1
①バターは室温に戻して柔らかく戻す。卵は室温に戻し、溶いておく。チョコレートを細かく砕き、牛乳と合わせて湯せんにかけて溶かす。型に敷紙を敷く。オーブンを180℃に予熱する。
②バターをほぐして砂糖を加え、しっかり攪拌して空気を含ませたら、卵液を5回に分けて加え、その都度しっかり混ぜる。
③薄力粉・抹茶・ベーキングパウダーを振るい入れ、ゴムベラで底の生地をすくい上げては表にひっくり返すように切り混ぜる。
④溶かしたチョコレートを加え、2~3回軽く全体を混ぜて型に流し入れ、180℃のオーブンで約45分焼く。
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中!
↓ ↓ ↓ ↓

※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

