さつまいもときのこの炊き込みご飯
2015年 10月 01日
急激に気温が下がったこともあり、周りの半袖率が一気に下降線です。
それにしても、そろそろ鍋がおいしい季節ですよね~
その前に、調子の悪くなったガスコンロを買いなおさなくては!!!
すっごくスマートでスタイリッシュなガスコンロを見つけたと思ったら、1万円?2万円??
ないわ・・・と思った。
こんな高級ガスコンロがあることを初めて知りました( ;∀;)
いいな~
さて、今日はさつまいもの炊き込みごはんをご紹介します。
この季節、ありがたいことに、さつまいもをたくさんいただきます。
さつまいもだけでなく、ジャガイモも里芋も山盛りですが(笑)
秋の味覚っておいしいですよね。
秋に限らずですが、季節のものを季節にいただくのが一番おいしいです♪
スーパーに並ぶ野菜とは違い、すごく太かったり、いびつな形だったりしますが、格別においしいです(^_-)-☆
片手で持てないようなさつまいもをどうしようかな・・・
炊き込みごはんは何を作っても大受けですが、さつまいものホクホク感と自然な甘みで、こちらも人気レシピです。
今回は、きのことウインナーを加えてみました。
おいしいけど、ウインナーがコロコロ転がって、食べにくいというより、器によそいにくいかも(笑)
◆さつまいもときのこの炊き込みご飯◆
(4人分)
米 3合
さつまいも 1本(300g)
しめじ 1/2株
ウインナー 4本
だしパック 1個
※だしの素小さじ1でもOK
A 酒 大さじ1
A みりん 大さじ1
A しょうゆ 小さじ1
①米は洗って水を切る。さつまいもは1cm角に切り、皮が汚れた部分を取り除いて水にさらす。しめじは石突を除いて小房に分け、ウインナーは1cm輪切りにする。
②炊飯器に米・Aを入れて3合の線まで水を加え、よく混ぜる。
③だしパック・さつまいも・しめじ・ウインナーをのせて炊く。
◆お知らせ◆
「handmadecafeの絶品レシピ」
(宝島社)発売中!
↓ ↓ ↓ ↓
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!