おつまみにも!カレージャーマンポテト
2015年 05月 21日

汗ばんだと思ったら、急に肌寒かったりで、身体が訳分からなくなってますけど(>_<)
昨日は東京でお仕事でした。
新幹線の中は冷房がききすぎで、足や肩が冷え冷えになり、でも、新幹線を降りたら今度は日差しが強く、歩けば歩くほど汗ばむ!
新幹線って、スーツのサラリーマンさん対応になってるんでしょうか!?
羽織りものを持っていきましたが、薄手ではちょっと寒かったです(-_-;)
表参道での打ち合わせは、少し遅い時間から。
少し早めに到着したので、雑貨屋さんなどをブラブラ見て回り、結構な距離を歩きまわり汗だくです‼
で、買ったものといえば、子供のノートやおもちゃなどなど。
東京までいって、なかなか可愛いお買い物です(笑)
お仕事については、また改めてブログで紹介したいと思います。
1人でするお仕事より、チームを組んでのお仕事って、交流が楽しいから大好きです♪
普段ホントに1人で仕事していることが多いので、孤独なんです。
ま、孤独も大好きだけど(笑)
さて、今日は久しぶりにジャーマンポテトをご紹介します。
随分前に紹介しましたが、今回はバターを加えているのと、じゃがいもの切り方が違うかな。
じゃがいもはね、こちらの切り方が好きなんですけど、多分、前回紹介した時は、何か別のものを作ろうとしてスライスして、何かがあってジャーマンポテトになった、みたいな。
何かって何だか忘れましたが、たぶん、そんな感じ(笑)
でも、切り方は自由です‼
ベーコンの脂が残っていると、仕上がりがやたらと脂っぽくなるので、キッチンペーパーなどで取り除いてからじゃがいもを入れてくださいね。
レンチンで火は通っているので、あまり動かさず焼き色をつけるイメージで。
バターとカレー粉はお好みでOKです。
◆カレージャーマンポテト◆
(4人分)
じゃがいも 4個
ベーコン 4枚
オリーブオイル 小さじ1
カレーパウダー 小さじ1/2
バター 10g
塩 適量
あらびきブラックペッパー 適量
①じゃがいもは皮をむいて水洗いしたものを500wのレンジで約5分加熱して冷まし、6~8等分に切る。ベーコンは5mm幅に切る。
②フライパンにオリーブオイルを熱してベーコンをカリッと炒め、余分な脂をキッチンペーパーでふきとる。
③じゃがいもを加えて焼き色をつけ、カレーパウダー・塩・ふらびきブラックペッパーを振り、バターを溶かして全体に絡める。
◆お知らせ◆
初の書籍「handmadecafeの絶品レシピ」
宝島社さんから発売されました♪
↓ ↓ ↓ ↓

※6/2正午まで、レシピブログさんでプレゼント企画も開催中です!
ご応募は→→→→こちら
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

