CBC「ゴゴスマ」出演&レシピブログmagazine春号掲載
2015年 05月 02日

今年のGWは、後半お天気が崩れそうなので、出かけるなら今!
それなのに、しばらく仕事で忙しくて、子供たちをどこかに連れていく余裕がないっ!
ごめんね~~~(>_<)
同様にお仕事の方も多いと思いますが、お休みの皆様は、楽しいGWをお過ごしくださいませ。
在宅仕事は、仕事と私事の境界が曖昧で、休日などはっきりしない部分も多々ありますが、普通に会社勤めをしていた頃は、やっぱり長期休暇は嬉しかったです。
休みが終わると、次の長期休暇を楽しみに頑張っていたかも・・・
休みがとれるときにしっかり休んでしっかり遊んで、リフレッシュしたいですよね♪
さて、春は役員仕事や子供の入園進級でバタバタするものですが、仕事もこの時期バタバタすることが多いです。
夏は結構暇なのにね~
うまく分配できると一番いいけど、どちらかというと重なるんですよね・・・
ま、頑張れるうちは頑張り、暇なときは超絶ダラダラすることにしています。
そして、ダラダラできないまま、CBC「ゴゴスマ」のロケがありました(笑)
いつもお世話になっている「主婦の私が生きる道」のコーナー撮影です。
最近は同じメンバーと何度もお仕事をさせていただくことも多く、いつものスタッフさんだと、レシピも発言も結構お任せしていただけるのですが、このコーナーは、その中でもかなり私の好きにさせていただいており、自分の好きなものを作っているだけだろう・・・と言われてしまいそうですが(-_-;)
その通りです!
ディレクターさんもお料理が好きな方で、私の「こういうの作りたいな~」という提案に、いい感じで反応してくださいます。
今回も、何度も試作したり変更したりしながら、私の好みにたどり着きました。
自由すぎると迷いも生まれるのですが、それもまた楽しい時間だったりもします。
それが評判よかったりすると、これまた嬉しいものです(^-^)
料理はどうしても「好み」があるので、100人いて100人全員がおいしい!というのは、なかなか難しい。
でも、支持してくれる方がたくさんいて、ずーーーーっと長く愛されるレシピというのも実際あって。
そういうレシピをたくさん発信していけたらいいな~と、なんとなく思う今日この頃です。
さてさて。
村田さんが引き継いで、2回目のロケです。
この日、横に並んだ村田さんのまつげがキレイだな・・・と思った瞬間、自分がマスカラもつけず、アイメイクが途中だったことに気づきました!!
しかも、もうロケほぼ終わってました(*_*;
これ、前にもあったような・・・
他ごとをして、メイク途中のまま忘れちゃうんですね~
ていうか。
ちゃんとメイクし終わってから何かしようよ・・・(-_-;)
でも、ヒナが「お母さんその方がいいし、変わらないよ♪」と言ってくれたので、きっといいんです。
昔から、化粧しててもしてなくてもあまり変わらない顔だしな(笑)
そんな中途半端なメイクが見たい方は、是非!
放送は、5/5(火)13:55~、CBC「ゴゴスマ」です。
「主婦の私が生きる道」のコーナーで、創味シャンタンDELUXEを使った和食・洋食レシピをご紹介します。

春らしく、旬のたけのこレシピです。
季節のものは、やはり一番おいしい旬にいただきたいですよね。
今年も、なんだかんだとたけのこ食べてます。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

