話題のクリームポテトで。アボカドとサーモンのポテトサラダ
2015年 04月 10日

コウも、保育園で寒いと訴えたのか、パーカーのうえに、クラスのお姉ちゃんのパーカーを更に重ね着していました(-_-;)
もしかして、年長さんが着せてくれたのかな?
世話焼きだったヒナの保育園時代を思い出します。
さて、最近バタバタしていて、とにかく朝から立ちっぱなしで料理をしているし、何より睡眠不足です。
頭の回転が悪くなったこともあり、ぐ~るぐる(笑)
仕事がひと段落したら、ちょっとグータラ寝ていたいかも・・・
明日も撮影があるので、下準備をしながらのブログタイムです。
今週はテレビラッシュ。
放送日にロケの日もあり、なかなかリアルタイムで見られません(-_-;)
そういう今日も、バタバタしていて見損ねたかも。
先日のCBC「ゴゴスマ」見てくださった方いるかな?
30日から関東でも放送されることになったため、今までより見てくださる方も増えたかな?
東京の知人も見てくれたようで、早速連絡をくれました。
今話題のクリームポテトの作り方とアレンジレシピをご紹介しましたが、今日は、その中から一番スタンダードなサラダを。
女性受け抜群のアボカド&サーモンを、粒マスタード&レモンでさっぱり大人の味に仕上げました。
ちょっと可愛く盛り付けるだけで、見違えるように素敵になります!
パーティやおもてなしはもちろん、子供たちと一緒に作っても楽しいですよ♪
ヒナは、こういうの得意です(^-^)
アボカドクリームは、ちょっとすっぱ濃厚な仕上がりですが、クリームポテトと合わせると抜群の相性です。
サーモンやチーズもいいお仕事をしてくれて、全体のバランスのいい1品です。
是非是非、作ってみてくださいね~
◆アボカドとサーモンのポテトサラダ◆
(2人分)
クリームポテト 200g
【アボカドクリーム】
アボカド 1個
レモン汁 小さじ1/2
粒マスタード 小さじ1/2
サーモン刺身 70g
チーズ 10g
レタス 1枚
ブロッコリー 2房
プチトマト 2個
①アボカドは飾り用を少し残してフォークなどでつぶし、レモン汁・粒マスタードを加えてクリーム状にする。
②器にクリームポテトを入れてアボカドクリームをのせる。
③薄くスライスしたサーモンを中心から1枚ずつ巻きつけてバラを作る。
④②にレタスを敷いて③をのせ、周りにスライスしたアボカド、角切りにしたチーズ、茹でたブロッコリー、プチトマトなどを飾る。

ちなみに、我が家のマッシュポテトは、もともと昔からこの配合です。
つまり、知らず知らずのうちにクリームポテトを食べていたという(笑)
マッシュポテトにしてはゆるいものをマッシュポテトと呼んでいたようです。
そう。
マッシュポテトより、より滑らかにクリーミーに仕上げたものが、その名の通りクリームポテト!
クリーム状になっているので、サラダはもちろん、ソースやスープにも使える万能調味料なんですよ。
色々なレシピは、またブログでも紹介させていただきます。
冷凍保存もできるので、たくさん作って小分け冷凍しておくと、思い立ったときすぐに作れますよ(^_-)-☆
冷蔵3日、冷凍2週間くらいを目安にしてください。
簡単レシピが多いので、困った時のあと1品に使えると思います。
もちろん、そのままお肉に添えてもOKです。
塩や牛乳の量は、じゃがいもの種類などでも違ってきます。
お好みもあると思いますので、調整しながら自分好みに仕上げてくださいね。
マッシャーで作ってもできますが、フードプロセッサーやプレンダーを使うと、とっても滑らかでクリーミーなクリームポテトができますよ。
◆クリームポテト◆
ジャガイモ 3個
塩 小さじ1/4~
牛乳 100cc~
①ジャガイモは皮をむいて一口大に切り、さっと水にさらす。耐熱容器に入れてラップをし、レンジで約7分加熱したら、熱いうちに潰す。
②塩を加え、牛乳を様子を見ながら数回に分けて加え、滑らかなクリーム状になったら出来上がり。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

