チーズとかつお節の豚肉揚げと、TBS「あさチャン!」出演
2015年 03月 15日

でも、まだまだ肌寒いのは確か。
子供たちも風邪気味なので、早く暖かくなってほしいです。
さて、今日は、先日のテレビ用レシピから、チーズとかつお節の豚肉揚げをご紹介します。
かつおぶしを揚げると、サクサクパリパリになるんですよ、
フライみたいにい~い音がします!
中にはしょう油でまぶしたかつお節も入っていて、揚げたもの、しょう油にまぶしたもの、それぞれの食感の違いを楽しめます。
しょう油を入れすぎるとかつお節の風味が負けてしまううえに辛いので、ちょっと少ないかな?と思うくらいでOKです。
味付けはシンプルですが、かつお節の風味やうまみを存分に味わえるレシピです。
チーズとかつお節の絶妙な組み合わせもオススメですよ~
◆チーズとかつお節の豚肉揚げ◆
(2人分)
豚薄切り肉 50g(6枚くらい)
塩・コショウ 少々
ブロックチーズ 50g
A かつお節 5g
A しょう油 小さじ1
【衣】
B 卵 1/2個
B 薄力粉 小さじ2
かつお節 5g
①チーズは棒状に6等分する。A・Bをそれぞれ混ぜておく。
②豚肉を広げて塩・コショウをふり、Aとブロックチーズをのせてしっかりと巻く。
③②をBにくぐらせて、かつお節をまぶし、フライパンに多めの油を熱して揚げ焼きにする。

理由は2つ。
放送日が近いこと。
そして、子供たちの出演があるため、学校のない日がベストなのです。
ヒナのお友達親子も来てくれて、子供もテンション上がりまくりです。
子供が集まればワイワイを通り越してドタンバタンになるのは覚悟の上ですが、それにしてもうるさすぎ~~~(>_<)
いくらなんでも盛り上がりすぎです。
何度「もう少し静かにしてね。」とお願いしても、あっという間にギャーギャーバタバタドスンドスン!
もう嫌すぎる・・・
そして、子供たち、出演タイムになると、ちょっとシューン↓ ↓ ↓
急にボソボソ・・・
ま、そんなもんよね。
でも、2回目出演のヒナのお友達は、前回かたまって微動だにしなかったのに、今回は表情も柔らかく、コメントも滑らか!
もう慣れたなんて、結構いけるんじゃないかしら。
逆に、ヒナはかたくてボソボソしゃべってたような気がします。
出演が増えるたびに、どんどんダメになっていくような?
小さい頃の方が怖いものなしってことでしょうか。
さてさて、今回はTBS「あさチャン!」のロケでした。
ディレクターさんは東京からいらっしゃいましたが、カメラなどの技術部隊は名古屋のチーム。
最近、あちこちで見知ったスタッフさんに会うのですが、どこで会ったか分からなくなります(笑)
放送は18日(水)7:30~7:40頃に放送される「キテマスくん」のコーナーです。
あさチャン!は旦那さんが毎日出勤前に見ている番組なので、コーナーも熟知していたようです。
「おお、分かる分かる。」と、なんか自慢げ???
確かに、いつも出ている午後の番組は、会社員の旦那さんには見る機会はまずないです。
分かることが既に嬉しいのでしょうか・・・
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

