人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デリ風!我が家のポテトサラダ

デリ風!我が家のポテトサラダ_f0168317_22383650.jpg
少しずつですが、暖かくなってきましたね。
最近、厚着の日も少なくなり、暖房を使わなくなりました。

今日は特にポカポカ陽気で、他にやるべきことがあるのに、ついつい窓掃除に夢中に・・・(^_^;)
でも、ピカピカになった窓を見て、達成感❤

と思ったその横で、もうコウがニコニコで手形をつけていました。
そう。
子供がいると、窓もカーテンも汚れるんです!
もう、どうしようもないっ!

掃除って、達成感を感じるけれど、あっという間に汚れていくし、実はあまり好きではありません。
終わりがない感じが。
でも、キレイなのが好きなんです。
というか、汚れてるのが嫌。
誰かが掃除してくれる訳ではない以上、自分でやるしかないよね~~~


さて、今日は我が家のポテトサラダをご紹介します。
ヒナの大大大大大好物なのに、これが初登場!?

ポテトサラダって、1つ1つの具材をどう下処理するかが勝負だと思うんです。
何を入れてもいいけれど、我が家では、やっぱりこれかな~

うちのポテサラは、よ~く炒めたベーコンとタマネギがポイント!
粒マスタードが入っていますが、子供でも食べられる程度の隠し味です。
すごく滑らかなのに、一味違うポテトサラダの出来上がりです♪

ヒナが大好物で、我が家の定番になっています。
このポテサラを使ったアレンジレシピもたくさんあるくらい。
是非是非、お試しくださいね~


 ◆ポテトサラダ◆

  (4人分)
  ジャガイモ   4個(400g)
  ベーコン   2枚
  タマネギ   1/4個
  キュウリ   1本
  塩   ひとつまみ
  マヨネーズ   60g
  粒マスタード   小さじ1

①ベーコンは5mm幅に切り、タマネギは薄くスライスする。キュウリは薄切りにして塩をふり、10分ほどおいてしんなりしたら水気を絞る。

②フライパンを熱してベーコンを炒め、脂がにじんだらタマネギを加えてしんなりするまで弱火で炒める。

③皮をむいて一口大に切ったジャガイモをさっと洗って耐熱容器に入れ、ラップをしてレンジで6分ほど加熱し、熱いうちに潰してマヨネーズ・粒マスタードを加えてよく混ぜる。
 ※ジャガイモはすぐに潰れるくらい柔らかくしてください。

④粗熱が取れたらベーコン・タマネギ・キュウリも加えて混ぜる。


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2015-02-25 23:13 | サラダ・漬物・前菜 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき