レシピブログのスープ餃子&鍋餃子モニター
2015年 01月 05日

我が家も、一気に現実に引き戻されました(;O;)
子供も7日から学校なので、お正月気分の終わりを残念がっています。
ブログの更新もストップしていましたが、徐々に記事をUPしていく予定です。
ただ、エンジンの性能が悪いので、スタートダッシュが異常に遅く、通常に戻るのに時間がかかるかも(笑)
いつものことと思って、気長にお付き合いくださいね。
さて、今日はレシピブログのモニター企画から。
昨年末にたくさんの商品をお送りいただき、「スープ餃子&鍋餃子」モニター参加中です。
写真は、たっきーママさんの『柚子胡椒香る*きのこと卵のとろ~りスープ餃子』です。
柚子胡椒がなくても十分おいしいですが、ちょっと加えると大人の味わいに。
小さなお子さんも食べられる場合は、取り分けた後でプラスするといいかも。
中学生の甥っ子は、最近柚子胡椒にハマっている渋男子のようですが、私も大好きです❤
ほんのちょっと加えるだけで、爽やかな風味が絶妙ですよね~
他にも『生姜と炒めねぎどっさりのスープ餃子』や『鍋餃子』などなど、色々作らせていただきました~
モチモチした厚めの皮に包まれた餃子にスープが絡んで、どのレシピもおいしくいただきました♪
鍋餃子はスープが濃厚な味わいなので、野菜たっぷりでもなかなか食べ応えがあります。
個人的には、山盛り白菜とニラ・ニンジンに、ショウガの千切りをたっぷり加えたスープがお気に入りです。
これはモニター料理ではなく、私が適当に作ったものですが・・・
ショウガのピリッと感に山盛り野菜の食感がおいしくて、コウもパクパクよく食べてくれますよ♪
チビのくせに、大人ですね~~~
スープも入っているし、お好みの野菜を足すだけでパパッと作れちゃう手軽さは、忙しい主婦の「あと1品」にオススメかも!
我が家も、色々と活用させていただきました。
焼き餃子もパリパリになるので、苦手な方もこれなら大丈夫です。
餃子にはうるさい我が家ですが、家族にもバッチリ「おいしい!」をいただきました(^_-)-☆

餃子であったまろう☆お手軽おかずスープでもう一品♪スープ餃子&鍋餃子
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

