人気ブログランキング | 話題のタグを見る

我が家のキッチン②

我が家のキッチン②_f0168317_23421399.jpg

肌寒くなったと思ったら、また日中は汗ばむような暑さだったり。
季節の変わり目は肌の調子も悪くなったりするので、嫌ですね(=_=)

最近、三輪車に目覚めたコウが、1日中お出かけを誘ってきます。
「おじちゃんたちいなくなったよ。公園行こう!」と・・・

ちなみに、正確にいえば、グラウンドゴルフを楽しむ元気なおじいちゃんおばあちゃんたち。
毎日10時頃には解散するので、だいたい近所の子ども達はそのくらいから遊んでいます。

2階の窓からじーーーーーっと公園を見ているムスコよ。
あなたはいいけど、三輪車を押し続ける私は、1時間近所を練り歩くだけで体力が限界です(;_;)
自力でペダルを回せ!!!

おばあちゃんがお出かけしていると、私と2人で飽きてくるのか、ヒナの帰りを気にしてばかり。
早く保育園行きたいね~
というか、今月末に保育園の面接だ~~~
なんとか、なんとか入れますように!!!


さてさて、ちょっと間が空いてしまいましたが、我が家のキッチンのご紹介第二弾♪
前回(詳しくは→こちら←)システムキッチン側をご紹介したので、今回は対になっているカウンター側を。

システムキッチンと全く同じデザインの、木目調ウォールナットのキッチンカウンターです。
最初別のカウンターが提案されていたのですが、引き出し式の収納にしたかったことと、デザインなどからこちらをお願いしました。

オーダーなので、細部はある程度選べます。
普通は壁際に設置するタイプですが、アイランドキッチンのように部屋のど真ん中にある我が家。
最初メーカーさんに無理だと言われましたが、ちゃんと壁っぽいもの?を作って設置しました(笑)

キッチンとカウンターが程よい間隔で配置されているので、同線がスムーズです。
壁際だと、何か出すにも遠いじゃないですか。
これは結構重要なポイントです!

壁っぽいもの(いや、ちゃんと壁ですが・・・)の上には、グリーンやお気に入りの雑貨を飾っています。
なかなか可愛いですが、小物を飾ると掃除は面倒くさいですね(笑)


ちなみに、レシピブログさんのインタビューでも少し触れていますが、オーブンの1つは一時的な収納に使っています。
オーブン3つ全部使うことって、まずないので(笑)

と言っても、常に収納として使うといざという時に困ってしまうので、いただきもののお菓子とか、お客様から一時的に隠したいものとか、常設ではないものを。

撮影の時は、使うものをまとめておいたり、逆に使い終わったものをここに隠しておいたり、なかなかナイスなアイデアです(^。^)y
我が家のキッチン②_f0168317_15545271.jpg
まず、一番上の引き出しから・・・
こちらはかなり浅い引き出しなので、カトラリーを中心に入れています。

長年使ったややボロボロのカトラリー入れは、10年もの。
特に気に入って購入した訳でもなく、そろそろ新しいものが欲しいけれど、なかなかいいものに出会えず(T_T)

箸は何かが入っていた空き箱です。
こういうのって、ピッタリサイズだとちょっと嬉しくなりませんか?

後は竹かごに箸置きがザックリと入っていたり、前菜などに使うプラスチックケースをまとめて収納しています。
箸置きはこれだけ!
仕事柄たくさん持っていそうですが、意外と少ないです。

野田琺瑯のパターウォーマーは、ひしゃくみたいで可愛くて気に入っています♪
その名のとおり、バターを溶かすためのものですが、我が家ではスティックサラダを盛り付けたり、ソースを混ぜるのに使ったり・・・
一目ぼれです❤
我が家のキッチン②_f0168317_15545692.jpg
同じく一番上の引き出しですが、こちらはお弁当グッズがまとめて入っています。
レシピブログさんのインタビューにも登場しましたが、ちょっとだけ配置が変わったかな?
でも、こっちの方がすっきりしているはず!

お弁当カップや抜き型、キャラ弁用ののりパンチが入っています。
キャラ弁を作る方って、パンチや抜き型の量が引き出しいっぱいという方が多いですが、私は少ないかも。
これでもイベント用に買い足したくらいで、実はもっと少なかったです。
結構何もなくても作れるものですよ(笑)

竹かごは、1つはクリスマスやハロウィンなど季節ものが、もう1つは普段使いのピックなどが入っています。
インタビューの時はお菓子の空き缶に詰めていましたが、使っていない竹かごを活用して更に使いやすくしました。

何故かキッチンスケールもココ。
サイズもピッタリだし、出し入れしやすくて一番使い勝手のいい場所がここだったという(笑)
我が家のキッチン②_f0168317_16582985.jpg
2段目の引き出しは、1番上よりは深いけど、それほど深さはないかも。
奥に入っているスープカップを2個重ねると超ギリギリ!

ここは、お茶碗や汁椀をはじめ、撮影によく使う小さな食器がぎっしり詰まっています。
調味料などなどで使うものです。
後は、お弁当用じゃない長いピック(ピンチョス用)もちょっとだけ。

大きさバラバラの食器たちですが、なんかいい具合に収まったな!と、我ながら満足(^。^)y
ああでもない、こうでもないと、何度も入れたり出したりしてここまでたどり着きました。
我が家のキッチン②_f0168317_0371687.jpg
こちらは普段使いのコップが中心です。
お客様用のコーヒーカップやお気に入りのノリタケカップはお茶コーナーに入っているので、ここは本当に普段使い!

子供も開け閉めするので、1度2度、コウが勢いよく引き出して繊細なタイプのコップを割られました・・・
今は滑り止めを敷いています。

コップが不揃いですが、どれも最初はせめてペアだったはず?
お気に入りから割れていく・・・なんてよく聞きますが、あれ、本当ですね。
どうでもいいと言ったら失礼だけど、景品で貰ったコップとかはなかなか割れない(笑)

そして、超お気に入りを割るのも私じゃない・・・
子供でもない・・・
じゃあ、誰でしょうね~???
我が家のキッチン②_f0168317_15550815.jpg
3段目は、かなり深さがあります。
大きめのお皿を縦入れできるくらいなので、我が家の普段使いの大皿中皿小皿は、全部ここに。

奥側の引き出しに入れている食器はかなり量もあって重たいので、食器用ではなくお鍋やフライパンを立てるラックを使いました。
作りもさすがにしっかりしていて、お皿用より強度もあるので、重たいお皿をたくさん入れても大丈夫!

手前は、子供用やカフェランチ用の食器・どんぶりが入っています。
木のプレートは、セリアで購入した書類ケースに立てて収納。
強度はイマイチなので重たいものは難しいですが、ちょっとしたものの収納ならこれで十分です。

「ご飯だよ~」の声に、ヒナもコウも、まずここを開けて自分の食器をスタンバイします。
右手前に映っているメラミンプレートは、子供たち専用のライスというメーカーのもの。
ヒナもコウも、自分のお気に入りの柄をシンガポールで購入してきました。
近くのお店にもライスコーナーがあるというのに、なぜか微妙な柄ばかりで、可愛い柄がない(T_T)
入荷担当の方、可愛い柄期待してます!

ちなみに、コウの箸やスプーンは、適当なマグ(景品でもらったヤツとか)に立ててます。
普段マグって使わないので、すっかり物入れ(笑)
我が家のキッチン②_f0168317_15551127.jpg
一番下の引き出しは高さはあるのですが意外と取り出しにくいので、食器ではなくキッチン側に入らなかった調理器具などを入れています。
揚げもの鍋はよく使いますが、キッチンコンロの対面にあるこの引き出しが、意外とベストな場所でした。
縦入れ収納なので、必要なものだけを取り出せます。

我が家はボウル類も多いので、ここだけでもステンレス製・プラスチック製・ガラス製・ルクエとかなり充実しています。
こんなにいるのか!?って思いますが、どれもよく使っていますよ。

ここでも百均カゴが大活躍ですが、サイズがちょうどよくて。
サイズを測っては百均に向かい、買ってきたものに色々入れては、また追加購入に向かう、の繰り返しでした。
ある程度何を入れるとか考えてサイズも測って買いに行く訳ですが、買ってきたら意外なものがキレイに収まっちゃったりして、また買い出しに行くことに・・・
でも、こういう作業は嫌いじゃないので、大変だけど楽しい時間です♪
すき間にピタッとうまくはまって収納できると、達成感は半端ないです\(^o^)/
我が家のキッチン②_f0168317_111549.jpg
炊飯器と精米機が収まっている棚の下は、大きな引き出し式収納になっているので、3台あるオーブンの天板を立てて収納しています。
ちょうどピッタリ!
本当に超ギリギリの高さです。
普通の家庭にはこんなにないものが、我が家には何枚もあって、結構かさばります(-_-;)

焼き網とか、大型のケーキクーラーもここ。
あ、あまり使わない折りたたみの洗い桶もここです。

後は、予備の冷茶ポットとか、家族の水筒とか、パスタまで入っていて、高さのあるものはとりあえずここ、みたいな(笑)

結構ゆとりがあるので、たまたま買ってきたスポーツ飲料などもここに入れちゃいます。
こういった収納は高さがあるので色々入る気がするけど、使い方は難しいですよね。
我が家のキッチン②_f0168317_15552552.jpg
最後に、1枚目の写真をよく見ると、炊飯器と精米機の可動棚の上にキッチンペーパーがあります。
これ、本当は冷蔵庫などに貼り付けて使うタイプのホルダーを、横ではなく上から吊り下げて使っているんです。
吸盤タイプのシンプルなもので、上手く隙間にフィットしてくれました。
ここならあまり人目につかないので、うまく隠れてる!!
しかも、意外と手の届く範囲で使いやすいんですよ~

ちょっとした発想の転換で、意外な場所に意外なものがピッタリはまったりするのも、また楽しいですよね♪

強度的に大丈夫かな?と心配でしたが、重さもないし、今のところ落ちてくることもありません。
目立たないのに、さっと取り出せる場所を考えたら、ちょっと変だけどここになりました。


今回総入れ替えをして思ったことは、収納って、パズルみたいですよね。
空いているところを、すき間なく埋めていく。

もちろん収まりよく収納できるのが一番ですが、使い勝手も考えると、生活の中で少しずつ入れ替えていくと、いつかベストの状態になっていくかな?
キッチンも、結構いい感じになってきました。
何か参考になることが1つでもあれば嬉しいです♪


レシピブログさんのインタビューは、こちらでご覧いただけます。
   ↓  ↓  ↓  ↓
世界一楽しいわたしの台所


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2014-10-11 01:23 | 収納・インテリア・その他 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき