きのことベーコンのネギオイルパスタ
2014年 09月 17日

私の栗ご飯レシピへのつくレポがたくさん届き、すっかり秋の気配です。
食欲の秋、味覚の秋、読書の秋・・・
皆さんにとっては、どんな秋になるのかな?
私は、折角涼しくなったので、友達とカフェや雑貨屋さん巡りの秋を楽しみたいです(^v^)
おいしいもの食べたい❤
さて、先日、日清オイリオのインフォマーシャルの撮影があり、ご縁あって料理の提供をさせていただきました!
今日は、BOSCO篇にて登場するパスタレシピをご紹介します。
CMなので登場は一瞬ですが、おいしい食卓を演出できたのでは?と思います。
頑張りました!
秋の味覚『きのこ』をたっぷり加えた、シンプルなオイルパスタです。
オイルのおいしさを引き立てる、すっきりとした和風に仕上げました。
きのこたっぷりですが、きのこって、炒めると結構減ってしまうものですよね~
どのきのこを使っても構いませんが、数種類のきのこを組み合わせることで、旨みもUP!
シイタケやマイタケは、旨みが強いので特にオススメです(^_-)-☆
ニンニク・ネギ・ベーコンなども、それぞれおいしさを引き立ててくれますよ。
最初にしっかり炒めてオイルに風味をうつしてくださいね。
今回、親子3人の食卓を提供させていただきましたので、分量は子供を含めた3人分を想定して作っています。
後は適当に調整してください。
スタッフさんたちにもとっても評判が良かったので、是非お試しくださいませ♪
◆きのことベーコンのネギオイルパスタ◆
(2~3人分)
スパゲッティ 200g
ブロックベーコン 60g
マイタケ 1パック
シメジ 1/2パック
シイタケ 3個
ネギ 1本
ニンニク 1かけ
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
白ワイン 大さじ3
しょう油 大さじ1
塩・コショウ 少々
薬味ネギ 適量
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 適量
①マイタケは適当な大きさに、シメジは石突きを落として小房に、シイタケはスライスする。ネギは斜め薄切りにし、ニンニクはみじん切りにする。ベーコンは7mm幅に切る。スパゲッティを茹で始める。
②フライパンにオリーブオイル・ニンニク・ネギ・ベーコンを加えて香りがたつまで加熱し、きのこを加えてしんなりするまで加熱したら、白ワインを加えて油となじませる。

※最後に味を見て、足りないようならしょう油を少々加えてください。
④薬味ネギを散らし、お好みでオリーブオイルをかけて出来上がり。

※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


