人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あいちのおさかなコンシェルジュ料理教室開催

あいちのおさかなコンシェルジュ料理教室開催_f0168317_0561691.jpg
ハッと気づけば、随分暖かくなりました。
モコモコの服を脱ぎ捨てて、最近いい気になって薄着です。
そして、ちょっとだけ肌寒いなんてことも(笑)
もともと寒いの苦手と公言しておきながら、結構薄着なんですけどね(-_-;)
いや、厚着もまた苦手なんです・・・

とにかく、私にとっては活動の季節がやってきました~
だから、最近ちょっと活動的なのかもしれませんね。

今週も家具屋巡りは続きます。
週明けは、岐阜のお気に入りの一枚板のお店や、もう一度栄界隈を練り歩きます。
unicoのキッチンボードがかなり気になっているのですが、今まで購入したことのないメーカーだけに、ちょっと慎重に(=_=)
でも、そろそろ決めたいところなので、ラストスパートです!

ちなみに・・・
探しているのは120cm幅のキッチンボードと80cm幅の収納、幅100×奥行き45cmのテーブルです。
オススメがあれば教えてくださいね~
目指すは、ナチュラルすぎないカフェ風!!


模様替えはとりあえずお休みして、今日は、新栄町にある名古屋文化短期大学で、愛知県産の水産物を美味しく食べてキレイになっていただくための料理教室を開催しました。
今年に入ってからプロジェクトがスタートした、『あいちのおさかなコンシェルジュ』PR活動の一環です。

といっても、この料理教室でプロジェクトは終了。
今後はできあがったレシピをもとに愛知県のPR活動は続きますが、私にできることはここで終わりです。

終わる前にまともにご紹介もできていませんが、このプロジェクトの要となる、愛知県産のお魚を使った100レシピを開発・監修させていただきました。
もうすぐ愛知県のHPに全てのレシピがUPされる予定ですので、もう少々お待ちくださいね。
その他の活動も、少しずつこちらでご紹介させていただきます。


今回の料理教室、開発レシピの中からピックアップした2レシピを実際に作って食べていただこうというもの。
私がデモをして、その後各テーブル5~6名ずつに分かれて実際に調理していただきましたよ。

調理台が10テーブルある大きなキッチンですが、50名という大所帯のため、ややギュウギュウ詰め。
家族連れやカップル、親子の姿も目立ち、女性ばかりかな?という私の予想をいい意味で裏切ってくれたというか、ちょっと嬉しい誤算です。

皆さんとても楽しそうで、試食もあっという間に完食!
評判もよく、無事イベントを終えることができました。
参加いただいた皆さん、ありがとうございました!


そうそう。
無言で食べ続ける男の子がいて、今回初めて料理に挑戦したようで、作っている最中も料理から目を離さないんです。
鍋をガン見(笑)
自分が作ったから、余計においしかったんでしょうね。
男の子にも、こうして料理に興味を持つ機会が作れたら嬉しいですね。

小さな女の子も積極的に動いていて、お皿を片づけるのも率先して手伝ってくれたり。
確かにお子さんがいる料理教室は注意が必要ですが、子供たちにとってはとてもいい体験になると思います。
今後も、親子教室などできたらいいな、と改めて思いました。

あと、嬉しかったのがご夫婦やカップルでの参加です。
一緒に参加している時点でいい関係が築けている証拠ですが、何だかいいですよね♪
最近は料理男子もはやっている(?)ので、男性の皆さんにも、是非料理していただきたいです。


うちの旦那さんも、仕事の私に代わって、今日は子供たちのお世話係任命!
普段は家事なんて一切しませんが、娘にねだられてインスタントの冷やし中華を作ったらしい。
うちの子、冷やし中華が大好きなので、冬場でもインスタントは常備してます。

冷やし中華の必須アイテム錦糸卵を娘に頼まれたお父さん、溶いた卵を卵焼き用のフライパンにドバッと流して、何だか分厚くてスカスカした卵焼きを作ったようです(-_-;)
ハムや卵を切る作業は娘に丸投げしたとはいえ、作ったこともない卵焼きに挑戦した心意気は褒めてあげよう(笑)
全く家事も育児もしたことのない人でしたが、最近ちょっとだけ頑張ってもらっています。
あいちのおさかなコンシェルジュ料理教室開催_f0168317_13246100.jpg
今日のイベントで一緒だった、おさかなコンシェルジュのPRモデルさんさんたち。
松田未來ちゃんと椿美衣ちゃんです。
とにかくずっと見ていたいほど可愛くて、すごく一生懸命のいい子たちです。
こんな可愛いモデルさんに囲まれて、かなり見苦しい私ですが・・・

こういう料理教室ずっと続けてくれればいいのに・・・と言ってくれていて、本当にね~
楽しいお仕事はあっという間ですが、またどこかで会えたらいいな。
いやいや、会えなくても、どこかで彼女たちの活躍を見られたら嬉しいです♪
皆さんも、どこかで見かけたら応援してあげてくださいね!

あとあと、当日お手伝いしてくれたアシスタントさんたち・・・
スムーズにイベントができるのは、いつもいつもアシスタントさんのおかげです!
今回は、いつものメンバーと、何と私の姉まで(笑)
全員スムーズに動いてくれて、とてもとても心強くて助かりました。
ありがとう~



愛知県産の魚介類を使った「あいちのおさかなコンシェルジュ」
おさかな100レシピを順次公開中です。
   ↓  ↓  ↓  ↓
あいちのおさかなコンシェルジュ


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2014-03-02 23:22 | 仕事 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき