人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長いもの豚肉のり巻き ~梅照り焼き&マヨ天ぷら~

長いもの豚肉のり巻き ~梅照り焼き&マヨ天ぷら~_f0168317_17573943.jpg
寒いですね~
私にとっては、嫌な季節がやってきました(>_<)

風邪をひくのは寒いからではなく、密室にこもる機会が多く、菌が蔓延しやすいからだと何かで聞きましたが・・・どうも納得いかない・・・
夏だってエアコンをかけた部屋は密室だし、人が集まるのは夏も冬も一緒のような気がします。
どちらにしても、冬に風邪が流行するのは間違いないので、気を引き締めなくては!

皆さんも、インフルエンザも含め、十分お気をつけくださいませ。
病み上がりのコウも、今週いっぱいは買い物にも連れて行かず、隔離しておくつもりです。
元気いっぱいなんですけどね(T_T)


さて、今日は随分前に作ったレシピがそのまま忘れ去られていましたので、ここらでそろそろ。
長いもの分量が既にあやふやですが・・・
「メモしようよ!」と毎回思うのに、その時は覚えているからメモしないんですよね。
そして、すぐにUPすれば覚えているのに、ある程度時間が経つと、すっかり忘れて記憶のかけらも見つからない(=_=)
ま、仕方ないので適当です(笑)

うちは家族全員長いもが大好きです♪
毎回色々なレシピに挑戦しますが、これはかなりヒナの受けが良かった!
特にマヨ天ぷらは、ほぼ1人で食べつくしていました。
私的には梅照り焼きの方が好みですが、好みの問題ですね。

味付けのりがいいアクセントになっています。
豚肉は生姜焼き用などの厚めのものより、しゃぶしゃぶ用などのペラペラタイプがオススメです。


 ◆長いもの豚肉のり巻き◆

  (4人分)
  長いも   10cm(200gくらい)
  豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用など)   20枚
  塩・こしょう   少々
  味付けのり   20枚
  A しょうゆ・酒   各大さじ1
  A はちみつ   小さじ1
  A 梅干し   1個
  B 薄力粉   大さじ1
  B マヨネーズ   大さじ1
  B 水   大さじ2

①長いもは5cm長さに切り、5mm程度の細切りにする。梅干しは種を除いて叩く。

②豚肉をひろげて塩・こしょうをふり、味付けのりをのせて長いもを4~5本のせてクルクルと巻く。
 ※豚肉の巻き終わり部分にのりがあると巻きにくいので手前に。

③巻き終わりを下にして半量をフライパンに並べ、全体に焼き色をつけたら、Aをよく混ぜ合わせて加えて絡める。

④半量にBをまぶし、170℃に熱した油でからりと揚げる。
 ※マヨネーズに水を入れてよく混ぜてから粉を加えてください。

長いもの豚肉のり巻き ~梅照り焼き&マヨ天ぷら~_f0168317_20462070.jpg
※各ランキングに参加しています。
 1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2013-11-21 20:46 | 根菜・いも類 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき