人気ブログランキング | 話題のタグを見る

幼児食にも!辛みのない麻婆豆腐

幼児食にも!辛みのない麻婆豆腐_f0168317_2431259.jpg
今日は久しぶりにいいお天気でした。
お布団を干したり、洗濯機もフル回転!
最近なかなかできなかったことがまとめて片付いて、ちょっと嬉しいです。
なんか主婦だなぁ~( *´艸`)

夏場は仕事や家族サービスがないとダラダラ過ごし、家事もサボリ気味でしたが、少し涼しくなって、突然いろいろ頑張っている感じです。
暑いとやる気がなくなるというより、眠たいんですよね(-_-)zzz
雪山とか、寒いと眠たくなるってよく聞くけど、暑くても眠たくなりませんか?


そういえば、基本ヒナは自分の部屋で寝ていますが、たまに皆で一緒に寝ます。
先日のこと。
夜中に突然コウの声で目が覚めました。


「いたい~!いたい~!」


ハッと気づいて周りを見渡すと、なぜか足元付近で寝ているコウの首に、ヒナの足が・・・
しかも、乗っかってるとかのレベルではなく、両ふくらはぎ付近で挟まれ、さらに絞められていました(; ・`д・´)
どうしてそんなことになったのかは分かりませんが、かなり危険です!
ヒナは全く無意識なので、エイッと持ち上げてコウを無事救出!


「昨日、コウちゃん絞め殺すとこだったよ!」(私)


朝、ヒナに伝えましたが、当然記憶になく、しかも大ウケ(;_:)
プロレスごっこしている夢でも見たのか!?
でも、プロレスなんて興味ないよねぇ。
どちらにしても、ヒナ部屋強制送還決定かな"(-""-)"


さて、今日は、ヒナやコウの幼児食っていうのかな?
そんな時期によく作っていた、辛みのない麻婆豆腐をご紹介します。
それは麻婆豆腐なのか・・・という議論はこの際おいといて(笑)

なぜ今更?ですが、実はヒナの制限食です。
今はもう解禁になったので、作ったのはちょっと前。

辛いものかたいもの尖ったものなどなど色々ダメだったのですが、もちろん豆腐はOK♪
病院でもよく出ていました。
でも、メニューはいつも冷奴(しかもしょう油×)とか和風の煮物(しかも味ない)ばかり。
家に帰ったら、大好きな麻婆豆腐を作ってあげようと決めていました。

市販の麻婆豆腐も、甘口だと辛み入ってるのかなってくらいだけど、本当に入っていない訳ではないですよね。
・・・多分。
すみませんハッキリとは分かりませんが、多少なりとも豆板醤とか入ってるはず。

こちらは、辛み成分をシャットアウトしているので、小さなお子さんにも、刺激物NGの方にも、安心して食べていただけます。
生姜なども、控えめにしていますが、なしでもいいですよ。


 ◆麻婆豆腐◆

  (4人分)
  木綿豆腐   1丁
  合挽き肉   100g
  ねぎ   1本
  にんにく   1/2かけ
  生姜   1/2かけ
  ごま油   大さじ1
  A 水   150cc
  A しょう油   大さじ2
  A 甜面醤   大さじ1
  A 砂糖   大さじ1
  A コンソメ   小さじ1
  A オイスターソース   小さじ1/2
  A 塩   ひとつまみ
  B 片栗粉   大さじ1
  B 水   大さじ2

①ねぎ・にんにく・生姜はみじん切りにする。Bを溶いて水溶き片栗粉を作る。

②豆腐は適当な大きさに切ってキッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ、ラップをしないで500wのレンジで2~3分加熱して水気を切る。

③フライパンにごま油・ねぎ・にんにく・生姜を入れて弱火にかけ、香りが出たらひき肉を加えて更に炒める。

④肉の色が変わったらAを加えてひと煮たちさせ、豆腐を加えたら鍋を揺すって全体に絡め、ひと煮立ちさせる。

⑤Bを加え、全体にとろみをつける。


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
Commented at 2013-09-11 13:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
by handmadecafe0929 | 2013-09-06 23:44 | 卵・チーズ・豆腐・揚げ・豆類 | Comments(1)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき