人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏野菜のレモンパスタ ~キチントさんモバイル連載~

夏野菜のレモンパスタ ~キチントさんモバイル連載~_f0168317_2494594.jpg
突然、局地的にゲリラ豪雨に襲われたり、やや不安定なお天気が続きそうですね。
夏休みのおでかけを予定しているご家庭も多いと思いますので、天気の急変や雷など、十分にご注意くださいね。

我が家のコウも、突然の激しい雷にジタバタして大慌て\(゜ロ\)(/ロ゜)/
とりあえず私にしがみついたものの、どうにも安心しきれなかったのか、急いで自宅の中へ…
初めての激しい雷はかなり印象に残ったのか、何度も何度も「ど~んど~ん!」「だだ~ん!」と身振り手振りで繰り返していました。

最近、益々やんちゃで暴れん坊で怖いもの知らずなコウですが、ちゃんと怖いもの、あったみたいです(笑)


さて、今日はクレハさんHP「キチントさんモバイル」更新のお知らせです。
今週のテーマは『元気が出る!夏野菜たっぷり休日のカラフルランチレシピ』です。

夏休みの今、こんな夏野菜たっぷりのパスタはいかがですか?
お野菜はこんなに揃っていなくてもOKなので、さっぱりとしたレモンパスタを是非♪

ビタミンなどが豊富な夏野菜に、疲労回復効果の高い豚肉など、とっても栄養バランスもいいレシピですよ。
レモンがない場合は、レモン汁だけでもOKですが、加えることでレモンの風味がUPします♪


 ◆夏野菜のレモンパスタ◆

  (2人分)
  スパゲッティ   200g
  レモン   1個(果汁大さじ2)
  豚バラ薄切り肉   2枚(30g)
  ナス   1/4個
  ズッキーニ   1/2本
  パプリカ   赤・黄各1/4個
  オクラ   2本
  トマト   1/2個
  ニンニク   1かけ

  オリーブオイル   大さじ1
  バター   10g
  しょうゆ   小さじ1/2
  塩   適量
  あらびきブラックペッパー   適量

①レモンの皮は表面のみすりおろし、果汁(大さじ2使用)を絞ります。豚肉は1cm幅に切ります。ナス・ズッキーニは半月切りに、パプリカは細切りに、トマトは1cm角に、ニンニクはみじん切りにします。オクラは塩をふって板ずりし、5mm幅に切ります。

②レンジクッキングスパゲッティに目盛りまでの水を入れ、スパゲッティを入れます。スパゲッティに表示されているゆで時間マイナス1分に設定し、電子レンジでフタをしないで加熱します。ゆであがったらフタをしっかりしめて湯きり口からお湯をきります。

③フライパンにオリーブオイル・バター・ニンニクを入れて弱火で熱し、香りがたって色づいたら豚バラ肉を加えて更に炒めます。

④豚バラ肉の色が変わったところでナスを加え、全体に油がなじんだらズッキーニ・パプリカを順に加えて5分ほど加熱します。オクラ・トマトを加えたら、レモン汁・しょうゆを加えてよく混ぜます。

⑤茹で上がったパスタを入れて全体をよく混ぜ合わせ、塩・あらびき黒こしょうで味を調え、レモン表皮を加えて混ぜればできあがりです。


※各ランキングに参加しています。
 1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします。


  にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2013-07-24 22:01 | パスタ | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき