いちごヨーグルトパン ~キチントさんモバイル連載~
2013年 06月 13日

夕方突然大雨が降り、ちょっとは涼しくなるかと思ったら、かえって蒸し蒸しパワーUP!?
コウは滝に打たれたみたいに濡れてるし、肌もベタベタ!
その状態ですり寄ってくるので、さすがに辛いわ(T_T)
コウがいると、なかなか窓も開けられないので、今年は早々にエアコンのお世話になるしかないのかな?
窓を開けておくと、よじ登って外を覗き、通る人たちに手を振っています。
落ちるよ~~~(>_<)
結局、次々窓を閉めて、最終的には小窓以外締め切り状態…
チビちゃんのいる家庭は、窓も開けられないのです!
さて、今日はクレハさんHP「キチントさんモバイル」更新のお知らせです。
今週のテーマは『はじめてでもかんたん!ホットケーキミックス&フライパンでパンレシピ』です。
ホットケーキミックスを使ったパンは、当然コネも発酵もないので混ぜるだけ!
食感はふわふわパンというよりドーナッツやスコーン系の菓子パンのような感じかな?
定番ホットケーキとはまた違って、これはこれで面白いですよ♪
部分的に火が入ると固くなってしまうので、火力は本当に弱く弱く・・・
一番弱火くらいを目指してくださいね。
◆いちごヨーグルトパン◆
(4人分)
ホットケーキミックス 150g
バター 20g
無糖ヨーグルト 70g
塩 小さじ1/8
いちごジャム 40g
①バターは耐熱容器に入れてラップをし、500wのレンジで10秒加熱して柔らかくします。ホットケーキミックスにバターと塩を入れて、指先で粉とバターをつまんではすり混ぜます。バターの塊がなくなればOKです。
②ヨーグルトを加えて切り混ぜ、ある程度まとまってきたら、生地をボウルに押しつけるようにして粉っぽさがなくなるまで更に混ぜます。ラップを広げて生地をのせたら、もう1枚ラップをのせ、上から掌で押して16cm四方くらいまで伸ばします。
③上のラップを外し、端2~3cmを残していちごジャムを塗り広げます。手前からくるくると巻き、2cm幅に切ります。生地が柔らかいので、よく切れる包丁で静かに切りましょう!
④フライパンにフライパン用ホイルシートをしいて熱し、③を並べてごくごく弱火で7分ほどフタをして蒸し焼きにします。焼き色がついたら静かにひっくり返し、フタをして更に7分ほど焼きます。両面にしっかり焼き色がつき、側面もさらりと乾いていればOKです。

本来は野菜や果物用のようですが、私はパンを切るのに大活躍♪
フランスパンも、スッと気持ちいいくらいきれいに、しかも薄くカットできるんです。
営業さん曰く、シュークリームの薄切りもできちゃうくらいの切れ味だとか。
試してみようと思いつつ、まだ試したことないわ~ (笑)
そういえば、有名なパン屋さんでもこのナイフが売られているのをよく見かけます。
パン屋さんも愛用しているってことなのかな?
ちょっと小さいので食パンなど大きなサイズは切れませんが、「薄く切りたい」「きれいに切りたい」という方にオススメです。
※各ランキングに参加しています。
1日1クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします。

