人気ブログランキング | 話題のタグを見る

舌平目のムニエル レモンソース

舌平目のムニエル レモンソース_f0168317_1794726.jpg
どんどん蒸し暑くなっているような気がします。
気温は普通ですが、湿度が名古屋っぽいというか、まとわりつくような感じ?
嫌ですね~

食パンが1日2日でカビそうな気配ですよ、本当に・・・
今が一番危険な季節と言われています。
食材の管理には十分気をつけましょう!


先日パソコンが壊れてしまった話はしましたが、新しいパソコンに変えたというのに、数日でまたフリーズ!
というか、今度はもっとうんともすんとも…
修理に出すにしても、何日もパソコンがなくては仕事にならないので、ヒナにお願いしてパソコンを貸してもらいました。
1人1台パソコンがあるので、こんな時は助かります。

慣れないノートパソコンに、ついつい間違ったキーを押してしまう私です。
あまり人のパソコンをカスタマイズすることはできないので、ヒナが普段使っているまま、どうしても必要な部分のみちょっといじる程度。
しばらく不便が続きます。


それにしても、最近の我が家は色々ありました!
あまりにも厄災が続くので、旦那さん、我が家は呪われているんだ~~~と…
っていうか、厄年じゃん!

確かに、ここ数日だけでも旦那さんが私の車を柱にぶつけ、私のパソコンが2台も連続で壊れています。
その前にも色々あったし、コウの手術もあったよね~
人生を左右するようなこともあり、なんとなく不吉な予感(T_T)


車もね。
旦那さんは、私の車をぶつけたんです!
自分の車じゃなくて、わ・た・し・の・車を(=_=)
私、1回もぶつけてないのに…
『はなちゃん』と名づけて私の車をかわいがっているヒナが、一番怒っていました。



「はなちゃん、お熱出しちゃったじゃん!」



走った直後で、エンジン熱くなってるだけですけどね・・・
ボロッとなったはなちゃんを見て、ちょっとショックだったみたいです。
私は別の意味でショックだよ(-_-|||)



さてさて、今日は突然食べたくなるシリーズ(そんなシリーズ他にあったか覚えていませんが・・・)から、舌平目のムニエルです。
普段あまりお目にかかれない、立派で食べ応えのありそうな舌平目を見つけて、とってもうれしくなりました♪
食べたいな~と思っていても、なかなか巡り合えないんです。
あまりにも小さいと、食べるところないじゃないですか!

皆さんも、立派な舌平目に出会った時は、是非作ってくださいね。
今回は、ガーリックオイルで炒めて、さっぱりレモンソースで仕上げています。
酸味の苦手な方は、少量から。
お好みで調整してくださいね。


 ◆舌平目のムニエル◆

  (2人分)
  舌平目   2枚
  塩   少々
  こしょう   少々
  小麦粉   適量
  にんにく   1かけ
  オリーブオイル   大さじ1
  バター   10g
  ミディアスパラ   1束
  白ワイン   大さじ2

  【ソース】
  バター   10g
  レモン汁   大さじ1
  しょうゆ   小さじ1/2
  パセリ   適量

①舌平目は塩をふって10分ほどおく。キッチンペーパーで余分な水分を取り除き、こしょうを振って小麦粉をまぶし、余分な粉ははたく。にんにくはスライスする。アスパラは軸を切り落として5cm幅に切る。

②フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて加熱し、香りが立ったら舌平目を並べる。バターを溶かし、アスパラも加えて中火で焼く。

③焼き色がついたらひっくり返し、白ワインを振って蓋をして蒸し焼きにする。舌平目を器に盛り、アスパラを添える。

④フライパンをふいてバターを溶かし、レモン汁・しょうゆを加えてひと煮立ちさせ、舌平目に回しかけてパセリを振る。



※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2013-06-13 01:48 | 魚介類 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき