ゴロゴロ新じゃがと鶏肉のマスタードマヨネーズ炒め
2013年 03月 30日

たまには子供サービスをしなくてはいけないので、早々に仕事を片付け、明日からしばらくあっちこっちウロウロ(^_^;
コウが生まれてから、明らかにヒナを遊びに連れて行く機会が減ったので、そろそろヒナ孝行もしないとね。
社員やパートで働くママたちは、子供を預けてお仕事の日々だと思いますが、ありがたいことに私はスケジュール管理も自分で行っているので、比較的自由に動けます。
今回も、スケジュール前倒しで仕事を片付けましたよ!
その分、昨日・今日はヒナにコウを押し付けて仕事仕事です(>_<)
昨日はご機嫌が悪くて早々にリタイアしていましたが、今日は公園に連れて行ったりと結構頑張ってくれました!
お姉ちゃん、ありがとう♪
さて、今日は久しぶりにコロコロ小さい新じゃがいもを買ってきました。
かなりのミニサイズです。
この季節に作りたくなる新じゃがと鶏肉のマスタードマヨネーズ炒めをご紹介したいと思います。
ちょっと濃い目のタレが、ご飯にもお酒にもパンにもよく合います♪
一口サイズのじゃがいもは、できれば丸ごとお料理に使いたいですよね~
今日はかなりの小ぶりサイズだったので丸ごと使いましたが、一口で苦しいものは、そのままでは食べにくいので、一口サイズのくし形切りにしてくださいね。
丸ごと使う場合は加熱に時間がかかるので、レンジで竹串が通るくらいまでチンしておきましょう!
◆新じゃがと鶏肉のマスタードマヨ炒め◆
(2~3人分)
鶏もも肉 1枚
A 醤油 小さじ1
A 酒 小さじ1
A おろしにんにく 少々
小麦粉 大さじ1
新じゃがいも 100g
B マヨネーズ 大さじ2
B 粒マスタード 大さじ1
B 蜂蜜 小さじ1
B 醤油 小さじ1
①鶏もも肉は一口大に切り、Aを揉みこんで30分以上漬けておく。
※肉は、一晩漬けこんでおいてもOKです。
②じゃがいもはしっかり洗って大きいものは半分またはくし型に切り、レンジで1~2加熱しておく。小麦粉を塗した鶏肉と一緒にフライパンで焼く。
③フタをして蒸し焼きにし、Bを合わせたタレを回しかけて全体に絡める。
※鶏肉の厚みやじゃがいものサイズにより加減してください。
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

