人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローストビーフ グレービーソース

ローストビーフ グレービーソース_f0168317_22203233.jpg
ハッと気付けば、もう今年もあと数日ですね。
今年は年末に向けて仕事がとっても忙しく、バタバタしているうちにクリスマス&年末がやってきてしまいました!

しかも、コウがちょっと風邪気味で甘えっ子モード(^_^;
久しぶりにおんぶなんてしちゃいましたよ。
おんぶ紐を持ってきておんぶをせがむなんて、やっぱりちょっと気分が悪いんでしょうね。
おんぶで寝せて、その後ソファーで抱っこな1日でした。

どうしようかしら・・・まだ年賀状の準備もできていませんけど(-_-|||)
とりあえず、明日仕事を片付けたら超特急で年賀状を作らなくてはと気持ちだけは焦っています!
焦っても行動が焦っていないのんびりな私です(笑)

さて、今日はクリスマスに作ったレシピをもう1つご紹介します。
和牛を使ったローストビーフは毎年恒例の人気メニュー。
オーストラリア産のお肉よりも、ずっと柔らかくて旨みがあっておいしいんです!
お値段も倍以上するので、ある意味おいしくて当たり前なんですけどね~
普段は安いお肉ですが、クリスマスなど特別な時はちょっと奮発です!

今までにも、岩塩+ローズマリー(乾燥)をまぶすレシピや電子レンジで作るレシピなど色々と紹介させていただいたローストビーフですが、香りソルト イタリアンハーブミックスを使うと手軽ですよ。
レンジで作るレシピは→→→こちらをご覧ください。


 ◆ローストビーフ◆

  (4人分)
  和牛ももかたまり肉   500g
  A ハウス 香りソルト<イタリアンハーブミックス>   大さじ3
  A あらびきブラックペッパー   適量
  玉ねぎ   1/2個
  B 赤ワイン   大さじ2
  B しょうゆ   大さじ1
  B はちみつ   大さじ1/2
  クレソン   適宜

①玉ねぎは薄くスライスし、牛肉にAをよくまぶしておく。

②天板にクッキングシートを敷き、玉ねぎを敷いて牛肉をのせる。

③250℃に予熱したオーブンで約20分焼き、熱いまましっかりアルミ箔に包んで冷ます。
 ※焼き時間は牛肉の大きさ・厚みで加減してください。

④アルミ箔の中に溜まった肉汁とBを一緒に火にかけ、アルコールを飛ばしながらしばらく煮詰める。

⑤ローストビーフを薄くスライスし、野菜を盛り付けて④のソースを添える。


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いしま~す!


    にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2012-12-28 22:45 | 牛肉 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき