人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏はコレッ!豚肉のキムチロール

夏はコレッ!豚肉のキムチロール_f0168317_1423368.jpg
先日から、コウがちょっと風邪気味。
それなりに元気はあるけれど、微熱もあるし、なにより鼻が詰まるのでなかなか眠れなかったりとグズグズです(-_-|||)

今日は旦那さんが検査で病院に行く予定だったのですが、コウも追いかけるように病院へ。
「あれ?パパ来てるよ~?」と看護士さん(^_^;
おじいちゃん先生には旦那さんが赤ちゃんの頃からお世話になっていて、今では親子でお世話になっています。
最近は息子さんが跡を継がれて診察時間も少なくなったおじいちゃん先生ですが、まだまだ現役でいてほしいなぁ・・・

さて、夏に向けて仕事は落ち着いたものの、ぼちぼち新規のお仕事も入っているし、仕事に集中できる時間がほしいところ。
まだまだ甘えたい盛りのおチビちゃんなので、体調がイマイチとあってはこれが益々難しいっ!
大好きな英語のDVDやおもちゃに夢中のうちに・・・と思うのですが、私が隣にいないことに気付くと「あぁ~ん。」とダッシュ!
足にまとわりついて離れません(-_-)ゞ
あ、これは別に風邪気味とは関係なく、いつものことですけど(笑)

抱っこして欲しいわけじゃなくて、近くに座っているだけでいいんですよね~
でも、この前本当にすぐに手が離せなくて、「ちょっとだけ待っててね~。」と声を掛けながら片付けていたら、急にコウが静かになったんです。
どうしているのかと思ったら、静かにDVDを見ている!?
本当に無理っぽいわ~って、本能で分かったんでしょうか(笑)
いつもいつもそんな訳ではありませんが、なんだか少し大きくなったなぁ・・・なんて思いました。

もちろん、できる限りコウを優先するようにはしていますが、私にも仕事や家事があり、人間なのでご飯を食べたり最低限の活動もある訳で、いつも必ずとはいかないのが現実。
少しずつそんなことも学んでいるのかもしれませんね。
でも、まだご飯食べられない日とかあるので、パクッと食べられるものを常備しないと体力がもちまへん(笑)

さて、育児は体力勝負!
朝昼はパンやサラダ、ヨーグルトなどしか食べられないことも多いので、晩ご飯はバランスよく、スタミナも取れるように心がけています。
今日は、我が家のキムチ消費レシピ、豚肉のキムチロールをご紹介します('-^*)/
以前雑誌でもご紹介しましたが、中に入れる野菜をプラスすることで食べ応えもUPしますよ。
古くなって酸味が出てしまったキムチの消費にもオススメです♪
小さくカットしてお皿に並べると食べやすいですよ。


 ◆豚肉のキムチロール◆

  (4人分)
  豚ロース生姜焼き用   12枚
  塩・こしょう   少々
  白菜キムチ   200g
  小麦粉   少々
  酒   少々
  A しょうゆ   大さじ3
  A みりん   大さじ3
  A 砂糖   大さじ1
  A 酢   大さじ1
  A 蜂蜜   小さじ1

①豚肉を広げて塩・こしょうを振り、白菜キムチをのせて手前からクルクルときつめに巻く。

②小麦粉を塗し、巻き終わりを下にしてフライパンで焼き色をつけ、酒を振って蓋をして蒸し焼きにする。

③中まで火が通ったら、Aを回しかけてひと煮立ちさせ、全体に絡める。

夏はコレッ!豚肉のキムチロール_f0168317_15151037.jpg
ぐずってご機嫌の悪いコウのために、ヒナが大急ぎで作ってくれたのがコレ。
コウも大好きなアンパンマンの「いないいないばぁ」です。
テープで貼り付けられた腕が動くようになっていて、結構作りがいい(^_-)



いない、いない・・・


夏はコレッ!豚肉のキムチロール_f0168317_15175118.jpg


ばぁ!



図画工作が得意なヒナらしい作品です。
コウには、こんな手作りおもちゃが結構いっぱいあるんですよ。
器用なお姉ちゃんがいるっていいなぁ(@^_^@)


※各ランキングに参加しています。
 クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
by handmadecafe0929 | 2012-08-04 15:19 | 豚肉 | Comments(0)

名古屋市在住。元料理学校講師。handmadecafeとしてブログを開設。現在はレシピ開発、TV出演、講演会講師など幅広く活躍中。子どものために始めたキャラ弁や、簡単で作りやすいレシピなどが人気。著書に「handmadecafeの絶品レシピ」(宝島社)


by ゆき