チキンのマスタードマヨネーズソース オーブン焼き
2012年 05月 23日

自分自身もそうですが、子供に風邪をひかせないように、注意が必要です。
といっても、ヒナはもう自分で上着を着るか着ないか判断してますけどね。
私が寒くても、暑い!暑い!ということもあるので、自分なりに判断しているのなら、まぁいいのかな!?
最近コウがママっ子でなかなか手が離れず、仕事もブログも進んだり止まったり。
「今、これがしたいのよっ!」がなかなかできないのが子育て中。
ぼちぼちやるしかないのです。
さて、今日も少し前の晩ご飯のご紹介がまだでしたので、忘れないうちにここらで(^_^;
チキンにマスタード・マヨネーズ・イタリアンハーブミックスを合わせたソースをのせてオーブンで焼いただけの簡単料理です。
コウを抱っこしている間、オーブンが勝手にご飯を作ってくれます(笑)
夏野菜がおいしくなってきたので、ズッキーニやパプリカを添えてみました。
彩りもきれいなので、夏野菜は大好きです♪
◆チキンのマスタードマヨネーズ焼き◆
(4人分)
鶏もも肉 2枚
塩 少々
あらびきブラックペッパー 少々
A マヨネーズ 大さじ3
A マスタード 小さじ1
A イタリアンハーブミックス 小さじ1/4
パプリカ(赤・黄) 各1/4個
ナス(またはズッキーニ) 1/2本
オリーブオイル 小さじ1
塩・こしょう 少々
①鶏肉は2等分して塩・あらびきブラックペッパーをふります。
②パプリカは1cmの細切りに、ナスは1cm幅のくし型に切り、オリーブオイル・塩・こしょうをまぶします。
③Aをよく混ぜ合わせ、鶏肉にぬり、220℃に予熱したオーブンに鶏肉と野菜を並べて約15分焼きます。

10ヶ月と1週間。
ヒナと同じくらいかな?
今までは数歩歩いてバターンとそのままひっくり返るというか、ただただ勢いで歩いていただけでしたが、先日は、とととっと数歩歩いては立ち止まり、また数歩歩いては立ち止まり。
きちんとバランスをとって、奇跡のように上手に家の中を歩き回っていました。
旦那さんが帰宅した瞬間の出来事。
まるでお父さんを待っていたかのように、家族全員その瞬間を見ることができましたよ(@^_^@)
その後もかなり上手にはなりましたが、あんなに上手には歩きません(^_^;
なんだったの!?ってくらい、素晴らしい歩きでした。
まだまだ寝返りは必要最低限(?)しかしないし、はいはいは全くする気配もありませんが・・・
あとは哺乳瓶を自分で持って飲んでくれるとありがたいかな。
最近やっと手で持つようになったのですが、向きが悪くてなかなか出てこない!
どうしても上に向けることが自分ではできないようです。
次第に怒りが増していくようで、結局最後は私が持って飲ませることに・・・
まだまだストローやコップ飲みなどこれからですよね~
ヒナはとってもスムーズにできるようになってしまったので、できない子にどうすればいいのか、全く分からない2人目育児の私なのでした(゚Д゜;)
※各ランキングに参加しています。
クリックで皆様の1票が投票されますので、ご協力お願いします!

